アポロ13の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アポロ13』に投稿された感想・評価

YU

YUの感想・評価

3.2

アポロ13号が打ち上げられた4月11日に再鑑賞

輝かしい失敗と称されるのも納得の記録より記憶に残る3人の宇宙飛行士
そして彼らを救出しようと奮闘するNASAの指令センタースタッフ
アポロ計画に携わ…

>>続きを読む

「栄誉ある失敗」

月面着陸に成功した11号よりも呪われた13号が映画として手に汗握るというのも何とも皮肉なもんだわね。11号以前の1から10はどうだったのかも気になるし。

にしても、何だって人間…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

4.5
'95年の映画ながら、21世紀にみてもド迫力。家のTVで観てもド迫力。
エド・ハリスに注目するきっかけになった映画。
「オデッセイ」にこの映画のオマージュがたっぷり(^^)
ダクトテープ最強~
志保

志保の感想・評価

-

それぞれの立場からの主張があって、お医者さんへのクーデターとかもろもろお医者さんの肩身狭い感じが面白かった
他のアポロ11号関連の映画からの内容的繋がりとかもあって楽しめた
やっぱり命をかけて夢を追…

>>続きを読む
emo

emoの感想・評価

-
記録用
CMのHouston we have a problemという言葉がずっと記憶にある。
13xxne

13xxneの感想・評価

4.0

管制塔の人たちの知恵を出し合って、無事帰還できて本当に良かった…
プロフェッショナルを感じた😳

トラブルが起こって、飛行士同士も管制塔の人たちもお互いの意見がぶつかることもあったけど、最後は冷静な…

>>続きを読む
こざる

こざるの感想・評価

3.0

シネマシティf_st極音。もちろん4K上映▼史実を知って観る限り、パニック物というより危機管理ないしリーダーシップの研修資料。大惨事が見世物としてメディアに消費される、気味悪い時代の到来を描いた映画…

>>続きを読む
ありさ

ありさの感想・評価

3.9


宇宙兄弟の中でアポロ13の話題が出てきて鑑賞。

オデッセイ等の最新の宇宙映像を見てたから機器や設備への感動はなかった。
むしろオモチャみたいに見えたり、安っぽいコメディに見えてしまう。

だけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事