アポロ13の作品情報・感想・評価・動画配信

アポロ131995年製作の映画)

Apollo 13

上映日:1995年07月22日

製作国:

上映時間:140分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 宇宙飛行士たちとNASAの職員たちの熱い思いが感動的だった
  • 諦めないNASAの人たちが奇跡を起こす姿に感動した
  • 失敗から学び、全員で掴み取った勝利が素晴らしい
  • 人間の知力の粋を集めて新しい世界を切り開く行為が高尚であることを感じた
  • チームワークの大切さと生還することの難しさを感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アポロ13』に投稿された感想・評価

tulpen
3.8
白いベストをカッコよく着こなすエド・ハリスが素敵過ぎ。



今はもうない静岡オリオン座。
3.5

これが事実であることに驚く。宇宙と地球で奇跡を成し遂げた人々の物語。無重力状態の映像表現は素晴らしく、本当に宇宙で撮影されているような気になる。
ただ少し冷静になると虚しい気になる。世界中の紛争地帯…

>>続きを読む
furoku
3.5
シチュエーション怖すぎる

「ファースト・マン」を観た翌日だったので、こちらの実にアメリカらしいあざと演出とあざとBGMに笑ってしまったが、色んな人の想いを乗せて未知の世界へ羽ばたく宇宙飛行士はやっぱりすごいし、それを支える技…

>>続きを読む

よくある地球帰還ものの中では圧倒的に地味。

実話をもとにしたものを作品にしたけど、そこまでドラマになってない。

月面着陸メインだったのがシャトルの故障で地球へ強制帰還…

なんだか色々地味だった…

>>続きを読む
DT
-

⚠️冒頭、いきなり女性に向けてロケットと宇宙船のドッキングが気持ちいいってグラスに瓶を挿入してマネしててど下ネタすぎて草
子供の頃だと理解できないやつ

こういう宇宙モノの作品見てるといつも思うんだ…

>>続きを読む
鼓星
4.0

成功した失敗。月には行けなかったが、NASAが得られたものはとても大きかった。
実質、クルーはケンも含めた4人だと思う。また、地上でサポートする管制室の皆、全員の力で戻ってこれたと思うととても感慨深…

>>続きを読む
せ
4.0
記録。

あなたにおすすめの記事