トゥコがブロンディーを追跡するシーンで、残された葉巻が吸えるかどうかで距離が縮まっているのを表す演出が、渋くてかっこいい。多くを語らない感じがかっこいい。
そして何より三枚目をバカっぽく描いても、…
タバコ、吐息を視覚化する装置としてそもそも映像との相性が抜群に良いけど、本作では死の瞬間最後のひと息が魂が抜けるかのように有効に使われていて感動した。
サッドヒルに着いてから終わりまでレオーネとモリ…
念願の全編日本語吹替での鑑賞。
しかし、3時間という長丁場に加え、セルジオ独特のニチャァっとした演出もあり本編時間の半分は寝落ち状態。だが、終盤のサッドヒルのシーンは見入るものがあり、もはやこのシー…
長い!でも面白い!ずっと面白い!!
普通の西部劇にはなかなかめずらしいかと思われる本気の南北戦争シーンは、大掛かりなエキストラと60トンものダイナマイトが使用されたとの事。夕陽のガンマンよりスケール…
メチャクチャかっこいいシーンがいっぱいあるんだけどね、話は穴だらけ。「なんじゃそりゃ?」とツッコミながら観るしかない。それも含めての魅力なんだとは思うけど。
見てて嬉しくなってくる映画ではあった。…
おもろおもろおもろ!
これを超える娯楽映画はないんじゃないか?
まずオープニングから最高すぎる。コメディ要素も派手なバイオレンスも痺れる決闘シーンもモリコーネの劇伴もどれをとっても最高。間をたっぷ…
善玉、悪玉、無頼漢が本名で、夕陽のガンマンなんて、イマイチ無関係なんだな。ましてや、続編ではないしな。20万ドルの金貨を奪い合う話しをベースに、南北戦争の悲劇もついでに描いてる感じで話は進むのだ。善…
>>続きを読むこの世には
2種類の人間がいる
首に縄を巻かれる奴と
縄を切る奴だ
生きるために働くのに
なぜ死ぬほど働く?
生きるために働くのに―
なぜ死ぬほど働く?
この世には
2種類の人間がい…