続・夕陽のガンマン/地獄の決斗に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『続・夕陽のガンマン/地獄の決斗』に投稿された感想・評価

ウゴ
5.0
何度観ても飽きさせない、正に珠玉の名作。三つ巴の争いに、乾いたブラックユーモア、独特のカメラワーク、モリコーネの音楽と、どれをとってもケチのつけようがない名作だ。

DVD📀所有、再鑑賞。「夕陽のガンマン」のセルジオ・レオーネ1966年監督作品。エンニオ・モリコーネの音楽。クリント・イーストウッド、リー・ヴァン・クリーフ、イーライ・ウォラック主演映画。

the…

>>続きを読む
4.1

2025年 20本目.
完全版(178分)視聴

誰ですかこの作品に「続 夕陽のガンマン」と名付けた人は!!!
今作は別世界線で、登場人物も前作とは名前が違うので視聴予定の方ははご注意ください。

>>続きを読む
これぞ名作。
テュコが好き。ブロンディとテュコのバディがいい。


『夕陽のガンマン』の続編というわけではないらしく、勘違いするから邦題を変えるか、補足をどっかに書いといてほしい
えな
4.4

前作を観ていないけど若いころのイーストウッドを確認するつもりでサブスク再生。どの人がイーストウッドか始めは迷ったけど、最高な良ビジュイーストウッド登場でめちゃくちゃびっくり。
似てないと思ってたご子…

>>続きを読む
4.3

吹替版を鑑賞
面白い
西部劇はにわかでかなり前にイーストウッドの西部劇を一本見たくらい
とにかくクリント・イーストウッドが格好良い
完全に善人ではないんだが良い奴
醜い奴も銃の組み立てとかからずる賢…

>>続きを読む
4.6

西部劇を勧善懲悪ストーリーと言う方がいるのだが、
個人的には、西部劇の登場人物はもれなく全員悪者であり、あとは性か、環境か、運によって、若干程度に差が出ているだけにすぎない、生身の人間の欲望を描いた…

>>続きを読む
ぽう
4.3

good とbadとugly

記録抜け+リピ

セルジオ・レオーネ×エンニオ・モリコーネ×クリント・イーストウッドの最強作品じゃないかと思ってる

とにかく音楽が至高
音のために画があるんじゃない…

>>続きを読む

こういう作品は大人になってからじゃないと良さがわからなかったかも。「現実の世界にはスーパーヒーローもピーターパンもいない」ということが身に染みてわかってから、ようやくこういう作品の良さがわかるように…

>>続きを読む

過去に何度か見てるが久しぶりに見ても変わらず好きだ イーストウッドがカッコいい モリコーネの音楽もいい それぞれの人間味とユーモアのある台詞が素晴らしい 途中で目が疲れて吹き替えにしたら山田康雄の声…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事