ギルダに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ギルダ』に投稿された感想・評価

"so you can put the blame on Mame, boy."とのこと。ファム・ファタルとは責任を取らなくてもよいということ、あるいは過保護。

リタ・ヘイワース!
otomisan

otomisanの感想・評価

3.9

 捜査二課は殺しなんぞじゃ騒がない、挙げるのは自由世界への反逆。というわけで、タングステン・カルテルを潰してしまえばあとは野となれ。イカサマ師上がりのジョニーにも謎のヴェールに包まれたギルダにも用は…

>>続きを読む

リタ・ヘイワースの代表作ギルダ
愛と憎しみは紙一重
子供っぽくて自由奔放なギルダに振り回されるドタバタ感が面白くてセリフも洗練されてるように感じた
リタ・ヘイワースのクラクラするほどの美貌、男なら誰…

>>続きを読む
kid

kidの感想・評価

3.0

いいよね〜
40年代のハリウッド映画
夢みたい

モノクロだからこそ際立つ
衣装の煌めきとか
影と光での情景描写とか
ほんときれい

ボスバイビー👋
した後のジョニーの行動不可解だった
復讐心???…

>>続きを読む
qwerty6

qwerty6の感想・評価

3.8
1001
Buenos Aires, 1945

📝記録


『ギルダ』(1944)

モノクロ映画
犯罪サスペンス
主演 リタ・ヘイワース👱‍♀️💃✨
チャールズ・ヴィダー監督作品


【全ては、リタ・ヘイワースのために】


南米🇦🇷アルゼンチ…

>>続きを読む
ファムファタールものとして認知されてるけど、本当に翻弄されてるのはリタヘイワースの方な気がしちゃうね

ショーシャンクの原題、刑務所のリタヘイワースはここからきてるとのこと
ギルダっていい名前ですね。
「ショーシャンクの空に」を見ていないので、あまりよく分からず。
ジョニーとマンソンの友情というか愛情というかが描かれていたみたいです。
sonozy

sonozyの感想・評価

4.0

ファム・ファタールなギルダを演じたリタ・ヘイワースの代表作を遅ればせながら。

いかさま賭博師ジョニー・ファレル(グレン・フォード)、高級カジノのオーナー・マンソン(ジョージ・マクレディ)、マンソン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事