恋人たちの曲/悲愴の作品情報・感想・評価

『恋人たちの曲/悲愴』に投稿された感想・評価

イカれた女によって人生を狂わされた男の話。
オープニングはこれまで観た映画の中でトップクラスに好き。
やっぱりケン・ラッセルはストーリーの静と動の強弱の付け方と狂人の描き方がほんとに優れてる。まして…

>>続きを読む

ケン・ラッセルの傑作が次々Blu-ray化されているのは喜ばしいことだ。

音楽家の伝記映画であるが、全く一筋縄には行かないのはいつものケン・ラッセルである。
今作は見てカメラワークとカット割りが本…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

 チャイコフスキーの伝記映画らしい。思いのほか壮絶な結婚生活。チャイコフスキーは同性愛者だったものの女性と結婚し、案の定うまくいかなったために起きた悲劇。言葉では説明せずに映像で表現するシーンが多く…

>>続きを読む
ゆう
4.0

リチャード・チェンバレンに初めて会ったグレンダ・ジャクソンとイザベラ・テレジンスカの視線が集まっていくところからハイテンションな映像が続く。

ある種のわかりやすい過剰さというのも突き抜けていて良い…

>>続きを読む
uso800
5.0
ケン・ラッセル監督作品初めて観たけど
とんでもない傑作じゃないか!
3.8

何の情報も入れずに観たから、チャイコフスキーの作品と知って少しびっくり。
間をたっぷり使う演奏や、印象的で些かえぐみのある終盤など、映画としてパンチラインが常にあり、すこく見応えがあった。
映像も良…

>>続きを読む

やはり素晴らしい。ケン・ラッセルの代表作のひとつだと思う。最初から躁状態な演出。現実と夢想が同じラインで描かれるので、一瞬は混乱するものの、ちゃんと理解はできるストーリーになっている。

チャイコフ…

>>続きを読む
4.4

なぜこんなエキセントリックな演出ができるのか不明。カメラを主体に考えておらず、何かがあるところにたまたまカメラを持って入ったような感じで生々しい激情を感じる。
原題のThe Music Lovers…

>>続きを読む

醒めない夢が愛ならば。

本作のBlu-ray・DVDリリースを見届けたかのような、リチャード・チェンバレンの訃報。このタイミングに偶然とは言えないものを感じるのだが、ケン・ラッセルの最高傑作がこう…

>>続きを読む
喜怒哀楽全部乗せ!
カオスすぎて面白い。124分あっという間。
ニーナ役の人の演技上手すぎる。

あなたにおすすめの記事