江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間』に投稿されたネタバレ・内容・結末

石井輝男のランポ島奇談



1969年東映作品。
原作江戸川乱歩。
企画岡田茂、天尾完次。
脚本掛札昌裕。
脚本監督石井輝男。



長らく見たい作品だった。
2018年突然のソフト化。
情報はや…

>>続きを読む

土方巽の暗黒舞踏目当てで輸入版を購入。期待に違わぬ怪演ぶりに大満足。波しぶきをバックにクネクネと動き、ドレスの裾をつまんで海岸を全力疾走する彼の姿は強烈。ディストーションのかかった音楽も素敵。精神病…

>>続きを読む

身体障がい者を「奇形人間」、精神障がい者を「キ◯ガイ」と堂々と断言しまくる過激ムービー。
タイトルからしてもうダメ。
他、「裏日本」「傴僂」「近親相姦」「片◯者」などこの映画以外で耳にすることはあり…

>>続きを読む

ふざけている。
大元は孤島の鬼とパノラマ島奇談であるが、それだけじゃない。
詰めれるもんは全部詰める!
人間椅子や屋根裏の散歩者!
江戸川乱歩ファン滾るぜ!
まとまりがなさそうですが、うまくまとまっ…

>>続きを読む
ψ(`∇´)ψ
唐突な明智探偵の登場が、いかにもデウス・マクス・マキナとしての名探偵って感じで、すばらしいよねー。

うーん、「どう?狂ってるっしょ?」って感じの作りがどうも苦手な石井輝男監督作品だが、これはまーまー楽しめた。奇形の父役の土方巽は暗黒舞踏で有名な舞踏家らしい。
貞子みたいな姿で岩場でカクカク踊る姿が…

>>続きを読む
むむむ!これが日本の誇るカルトムービーか!

ぶっ飛んでる!


 いわゆる伝説的カルトムービー。ソフト化は不可能ってなっている。
 昔大槻ケンヂさんがこの映画について書いてあるのを読んだことあって、それでいつかは観てみたいと思っていたわけなんだけれども、カルト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事