ハート・オブ・ダークネス/コッポラの黙示録に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『ハート・オブ・ダークネス/コッポラの黙示録』に投稿された感想・評価

sususu

sususuの感想・評価

3.6
これ見てから地獄の黙示録後半のマーロン・ブランド観ると、なんだか笑いが込み上げてしまう。

狂気を撮るのに本当に狂気に陥るのはいけすかない。でもその様子も画面を通してみるとサイコーに面白いのでこの映画はやっぱりサイコーなのだ。

虎のくだりがクソヤバすぎるし、撮影中にヘリがホントに戦場に向…

>>続きを読む
あかね

あかねの感想・評価

4.0

地獄の黙示録のドキュメンタリー。
前におススメされて
やっとみれた(´∀`*)!!!
地獄の黙示録大好きなんです。

まさに地獄の現場は地獄なやつ。
奥さんって割とほんわかしてる方
だったけど
これ…

>>続きを読む
NM

NMの感想・評価

4.2
大人数でのものづくりの大変さを改めて実感。しかもその中に足並みを乱すような奴がいると尚更笑。

何はともあれコッポラ監督、地獄の黙示録を形にしてくれてありがとうございます。
J

Jの感想・評価

4.0

「何を撮っているかわからなくなった」寝ぼけたこと言ってんじゃねぇぜ監督!この言葉の真意を探るべく、我々はカンボジアに飛んだ。

…いや、誇張ではなく。確かに現場まで同行し、おかしくなっていくコッポラ…

>>続きを読む

ジャングルの奥地で野営もしたことがないような豆モヤシの私たちがスクリーン越し・液晶越しに深淵を理解しようって、なんと舐めたことを言っていたのでしょうか。
カメラは真実を写すというのは本当で、『地獄の…

>>続きを読む

最後の独裁者は映画監督だとコッポラは言う。
まさしくその通り!あらゆる手段をもって理想を追求する、その道のりは並大抵のことじゃない。

ベトコン相手に大暴れのエンディングも気にはなるが、コッポラはカ…

>>続きを読む

凄い面白い。映画って凄いなあと思わされる一本!色んな芸術作品があるけど、これだけ大勢の人が関わるものって改めて面白いなあと思わされた、さらに地球を相手にして撮ってんやもんなあ。が、故におこる色んなト…

>>続きを読む
多くの人には本編よりもこっちの方が面白いのでは?もうこういう全力で振り切った映画の制作はあり得ないかとも思えるので、映画が狂気を宿した記録。

とてもカオスで大変面白かった。

「地獄の黙示録」はそりゃ製作大変な映画だったろうなとは思ってたけど、想像以上だった。

マーロン・ブランドの我儘、主演交代、主演の心臓発作など俳優まわりのトラブル以…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事