ハート・オブ・ダークネス/コッポラの黙示録に投稿された感想・評価 - 15ページ目

『ハート・オブ・ダークネス/コッポラの黙示録』に投稿された感想・評価

KAZU

KAZUの感想・評価

-

作品自体が地獄であり、まさに戦争。
「地獄の黙示録」が奇跡的に唯一無二の作品たる所以が本作のドキュメンタリーに収まっています。完成した事が奇跡なのは分かっていますが、あらためて歴史の転換点なんだなと…

>>続きを読む
いの

いのの感想・評価

5.0



そして狂気が始まった。



『地獄の黙示録』の製作過程をとらえたドキュメンタリーフィルム(+スタッフ・キャストの証言)。とにかくめちゃくちゃ面白かった。『地獄の黙示録』の内容と、撮影自体とが共…

>>続きを読む

地獄の黙示録の本編を観ると必ずセットで観たくなるメイキング&ドキュメンタリーの本作。
泥沼化する撮影状況が、狂気じみていて、本編より地獄の沼に嵌まれる。

(Blu-ray)
2020年ソフト観賞記…

>>続きを読む
モモモ

モモモの感想・評価

4.0

映画館で「地獄の黙示録 ファイナルカット」を鑑賞したので折角ならばと久しぶりに本作も。
内戦中だからと撮影中でもお構い無しに借用しているヘリの台数は変動するし天気にも恵まれず台風でセットは破壊され、…

>>続きを読む
EllenAim

EllenAimの感想・評価

4.3

フランシス・フォード・コッポラの奥さまである、エレノア・コッポラが"地獄の黙示録"の撮影を追ったメイキング・ドキュメンタリー。
2千万ドルかけた壮大な失敗作、
僕は自殺を考えていると語るフランシスの…

>>続きを読む

地獄の黙示録のメイキングドキュメンタリー。映像特典に収まらずドキュメンタリーになってしまうのも頷ける過酷な内容であった。ゲリラの襲撃があったかもしれない状況での撮影に主役の心臓発作や嵐でセット崩壊と…

>>続きを読む
NR

NRの感想・評価

-
大変だった事は有名だったので
知ってはいたが…。
ホントにそうだった!
悪循環の数珠つなぎとは…。

〈『地獄の黙示録』の壮絶な舞台裏〉

 トラブルと予定変更の連続で、費用と期間が膨れ上がっていく。フィリピン空軍がヘリを貸してくれなくなったり、台風に見舞われたりと、不運は相次いだ。

 ただ、監督…

>>続きを読む
pika

pikaの感想・評価

4.5

コッポラの奥さんが撮った『地獄の黙示録』のメイキングドキュメンタリー。
見てるだけで発狂しそう。よくぞやり遂げたな。こんな泥沼な地獄であんな傑作を完成させたという事実を知ることで元気がでてくる。
今…

>>続きを読む
G

Gの感想・評価

4.5
創作の本質は見えないところに宿っているてことがよく分かって最高
こんな凄まじい記録が見れるなんて最高

あなたにおすすめの記事