エル・シドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「エル・シド」に投稿された感想・評価

AONI

AONIの感想・評価

4.0

「エル・シドは生きている!」 黒装束の敵イスラム軍を蹴散らす、白馬に跨り白マントを着飾ったエル・シド。これぞ救世主伝説。 “アメと鞭”を使い分ける見事な戦略術にも感心。

チャ-ルトン・ヘストンに伝…

>>続きを読む
電気羊

電気羊の感想・評価

4.0

11世紀のスペインの英雄「エル・シド」をテーマにした、これぞハリウッドが送るチャールトン・ヘストンとソフィア・ローレンを主役に迎え莫大な制作費用と膨大なスタッフキャストで製作されたスペクタクル娯楽大…

>>続きを読む
mametoume

mametoumeの感想・評価

4.0

エルシドって聞いたことあるんですけど、物語は初めてです。11世紀のスペインの勇者です。アラビア語で主人を表す敬語がロドリゴのことを指す
固有名詞になったそうですね。3時間の長い映画。ベンハーとか好き…

>>続きを読む
黒旗

黒旗の感想・評価

3.2

11世紀後半、キリスト教徒がイベリア半島での復権を目指した際、活躍した武人の半生。イスラム教徒とも親交を持ち、忠節を尽くしながら国王をも戒めた伝説の人物だった。作品は章分けでもすれば良かったのにと思…

>>続きを読む
unknown

unknownの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

3時間超頑張って観たけど、最後の最後エル・シド(死体)が馬に乗ってワーッて出撃する最大の見せ場で「シドは生き返ったんだねぇ…」とか思ってて、死んでることに全く気付かなかった残念な私の理解力…。後でw…

>>続きを読む
フク

フクの感想・評価

3.5

陰りを見せ始めた60年頃に観客動員回復策として多数撮られた大作映画の中でも、アンソニー・マン監督作である本作はかなり良い出来の作品と言える。
70ミリの巨大スクリーンで大写しとなること前提のダイナミ…

>>続きを読む
P610

P610の感想・評価

3.6

すべり出しでは、主役二人のやり取りや配置が舞台芝居のようであったり、フィアンセの父親とチャンバラをおっ始めたり、映像世界に浸るのにやや時間を要した。
それにしても贅沢で緻密な映画の造りには全面圧倒。…

>>続きを読む
note

noteの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

11世紀、スペインはムーア人の侵略に日々脅かされていた。そんな中若き勇将エル・シドは、恋人であるシメンの父を死に至らしめ、また王位継承の争いに巻き込まれ追放の身となってしまう。しかしその後、スペイン…

>>続きを読む
LEO

LEOの感想・評価

3.5

11世紀後半のレコンキスタで活躍した、カスティーリャ王国の貴族エル・シドの生涯を描いた作品で、50年代~60年代のハリウッドのお家芸とも言える歴史スペクタクルの名作のうちの一本を、またまたBSで鑑賞…

>>続きを読む
王様ではないのに、信念を持ち続けスペインを守った盾の勇者に誰もが慕って続く。
威厳な衣装や馬術捌きエキストラ数あたりにも、感心の目がいってしまう。

あなたにおすすめの記事