2025/7/2 WOWOWシネマ
秀吉子飼の福島正則だったが石田三成と反目したので関ヶ原では東軍に。
その後三成のいない大阪の陣ではどっちについていいか迷い静観することに。
正則も亡くなり世代…
このレビューはネタバレを含みます
なんかよくわかんなかった…
子供が礼儀正しくてそこは可愛かった
竹光の演出がわかりにくかった
リメイクなんですかこれ?
海老蔵さんの殺陣はかっこよかったけど、キャラクターにはとくに入り込めなかった
…
仲代達矢のオリジナル版を観た後だっただけに、チョット、主役の迫力に欠けたかな。役所広司でも良かった気がするが。
最後の密集の中の竹光vs真剣多数の戦いは笑える。
どう考えても、ものの10秒もかからな…
リメイクとしてはかなり高いクオリティの作品。
でもやっぱりオリジナルと比べると細かい点では少し劣る印象。
仲代達也と比べるのは酷だが、声の深さや気迫はやや見劣りする市川海老蔵。
若く見えすぎるのも…
何回も見かけてやめていた作品。どうしたって名作「切腹」と比べちゃうでしょ。仲代の眼差しや台詞の一言一言はいまだに記憶に残るくらい強烈だったし、橋本忍の脚本と武満徹の音楽は完璧。
見終わって、やはり…
このレビューはネタバレを含みます
役所広司さんが嫌いになる作品
冒頭の瑛太さん扮する州女の切腹シーンは見てられなかった。
介錯役の何度もの非情な言葉かけは
この場合に必要なことだったのか⁉️
州女が最初に振り向いた時に役を果たし…
市川團十郎(海老蔵)の配役は
バッチリだった。
さすがと思わせてくれた。
武士たるもの
一度言ったことに対して
責任を取るのが当たり前の時代
なんだろうけど。
難しいけど家族のため
愛する人のた…
しんどい。
今川家の家臣であった直親の嫡男直政が、徳川に取り入り上手く勝ち馬に乗った結果、地位を苦もなく手に入れた直孝の家老が斎藤勧解由。
関ヶ原で家康と敵対した福島藩士であれば、減封を余儀なく…
このレビューはネタバレを含みます
1:映像美:★★★★☆
三池崇史監督の映像表現は美しく、特に戦闘シーンや自然の風景が印象的です。
2:音楽:★★★☆☆
坂本龍一が手がけた音楽は、物語の雰囲気を一層深め、感情に訴えかけます。
3…
戦乱の終焉によって取り潰しが相次いで食い詰めた浪人たちが屋敷を訪ねて切腹を申し出ては金品を賜る「狂言切腹」が巷で起こる江戸時代初頭。名門の井伊家を訪ねた浪人で、応対した当家の家老である斎藤勘解由から…
>>続きを読む映画「一命」製作委員会