テスのネタバレレビュー・内容・結末

『テス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後テス可哀想だった。ずっと殺したかったんだ。当然だ。
性暴力最悪。大酒飲みの父親も。世間を気にする牧師も。

家柄、キリスト教の価値観、家族、そして男たちに翻弄され哀れな一生を送ったテスの物語。
彼女が目を見張るほどの美貌を持っていたことも、結果的に彼女を苦しめることになってしまったのだろう。

テスは金で…

>>続きを読む

あまりに悲劇的でこの上なく美しい ナスターシャキンスキーの絶世の美少女ぶりは言わずもがなで、バリーリンドンを見た時にも思ったけれど、やっぱり壮大な叙事詩はもう20世紀の作品には敵わないのかなと CG…

>>続きを読む
最後は幸せになって欲しいと心の底から願った。
テスの逞しさと切ない運命が強く胸に迫る。

幼い頃に見て、いろんな意味で衝撃を受けた事だけ覚えている映画。また見たい。

→見ました。

小さい頃はテスが可哀想一択でした。

大人になって見ると、テス、もう少し上手に生きられたのではないかなー…

>>続きを読む

楽士と踊りの開幕でときめくも“シャロン・テートに捧ぐ”の一文により牽制。トラッドフォークの劇伴と馬車に揺られながら映画を巡る。歴史を重ねた街並み、翳る空の豊かな表情、真っ直ぐに延びた並木道、黄金に輝…

>>続きを読む
キスしてねぇで乳を搾れ!って牛怒っててかわいい

男が最低なやつしかいないな

初っ端からいとこらしき息子がめちゃキモい。ロリコン。

しかし出てる人みんな綺麗だなぁ
それにフランスの田舎の風景が美しい。

ストーリーはなんとまぁ可哀想に。
家族のためにまたお金持ちのロリコンの…

>>続きを読む

映画と原作どちらもみたが、原作ラストにエンジェルは恐らくテスの妹と再婚することが示唆される。
この妹は、テスに顔は似てるがガリガリの貧乳であるらしい(当時イギリスではそれが美徳とされた体型だったそう…

>>続きを読む

171分は長い。
こんなに長いのに、ところどころ説明不足・描写不足と思われる箇所があった。まぁ、話の流れで想像はできるのだが…。
洋画を見慣れていない私は、「えっ?そこはそれで説明終わり?」と思って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事