第12作 1973年12月26日公開
【マドンナ】
岸恵子
【ロケ地】
東京都葛飾区、大分県、熊本県
【見どころ】
今回は寅さんととらや一家の立場が逆転。一家の九州旅行中、寅さんは柴又でお留守…
男はつらいよ全作品完走シリーズ!
(自分で命名しましたꉂ🤣𐤔)
☆今作は、寅さんシリーズ第十二作目!☆
*レンタルが順番通り借りられなくて、順不同になります😭😭😭
冒頭、寅さんがいつもの衣装じゃ…
アリとキリギリスの回。
いやぁ、なんでかなぁ、家族旅行からヘトヘトで帰ってきた一行をさ、寅ちゃんが飯やら寝床やら湯の準備でさ、こう、心の底から労ってくれるなんて、そんな粋な計らいに、あたしゃ目から…
今日の小芝居は⁇
ちと長い...😆
⚫︎未曾有の大飢饉に葛飾郡柴又村の民は苦しんでいた..
🌸桜は冷たい手を擦りながら井戸の水を汲んでいる
そこに賑やかに騒いでいる一行が..
『あっ謀反人の車…
このレビューはネタバレを含みます
寅さんが友達の画家をやってる妹に惚れる話。
描いてもらった絵を飾っての終わり方良かったなぁ。
今回は寅さんが面と向かって振られる初めての話。どこか前向きに終えられたラストだった。
家族のありがたみと…
たとえ叶っても釣り合わないかみ合わない長続きしない、と分かっていても落ちるのが恋だと、けどそんなのも生きている証なのだと今回も学びました。ただ生きてるだけにも証が必要とか人類めんどくせぇなと思わんで…
>>続きを読むきれいな言葉で言うと、「サンは森で、私はタタラ場で暮らそう」って感じ()
いやーーーハイソな方とは似合う訳なかろう、、
でも芸術家ってのもこれまでの寅さんに無いパターンだな
男はつらいよってのは寅…
『君の名は』で岸惠子予習済。これは良い。
あの泣き虫マチコ巻きが歳を重ねてハキハキ元気でお茶目な絵描き。
いつもは最初に帰ってきた寅さんが一悶着起こして旅に出てまた帰って来てまた出てく、という流…
松竹株式会社