火垂るの墓の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

それドロップちゃう

アニメでトラウマになるって、なかなかないけど、小学生の時に初見で見て本当に怖かったと記憶している。
本当に辛くて悲しい。
以来夏になると毎年のようにやっていてついつい見てたけど、戦争の恐ろしさはこれ…

>>続きを読む
Rui
-

子供の頃から何十回も観てる作品。

辛い、重い、怖い、幸せな気分になんてならないけど、なぜか凄く好きな作品。
戦争系の作品では、この作品がダントツで1番観た回数が多い。
絵本も持ってた。最近、久しぶ…

>>続きを読む
ayami
4.6

見るべき作品

カナダでもジブリ映画は人気で、この映画を見てる子が何人かいます。
口を揃えて言うのは、
「いい作品だけど、悲しすぎる」

言葉は違えど戦争を悲しいと感じるのは同じです。

戦争は、喧…

>>続きを読む
T
5.0
きっつ。。。
鱈腹
-
観るたびに辛くなる。
でもこの時期になると、観なくちゃ、と思う。この時代のことを忘れてはならないから。
4.2

現代に何不自由なく暮らしている我々は、戦時中に多くの命が失われたおかげでもあることを改めて忘れてはならないと思う。作品中ただでさえ戦禍の中で、日毎に自身へ降りかかる苦難にやりきれない思い。それと同時…

>>続きを読む
3.0
生きる術を知らない子供の物語か
3.8
【珍しくはない、あった話】
やっと見れました
こういう人たちいっぱいいたやろうなーって

あなたにおすすめの記事