火垂るの墓の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

YU
4.5

終戦の日の8月15日に再鑑賞

ポスターに写るB29とタイトルの意味の都市伝説が恐ろしすぎる…

テレビ放送で見なくなった気がするのはBPOやコンプライアンスの問題?
それとも岸田のせい?
世知辛い…

>>続きを読む
決して見直そうとは思わない、辛くて重い作品。
いや、いい映画だとは思いますよ。でもね。
4.5
これはね。名作ですよね。何度見ても、思い出すだけで涙が出る。野坂昭如さんの原作と共に。地元の話だから尚更、グッとくる。節子たちが潜んでいたのが確か、満池谷。最後のシーンが確か、三ノ宮駅。
4.5

戦争を知らん世代やからこそこの作品で憶えるトラウマを何回でも刻むべき……
(もちろん世界で見れば戦時中な世の中やけど)

4歳の節子と14歳の清太視点から見る戦争。
やっぱり飢餓が戦時中において、1…

>>続きを読む
3.6

なんだかんだ見逃してて初鑑賞。
清太が戦犯ってのはこれか。。。
何よりも大事な妹のためなら頭下げれたんじゃないか?と思うけど毎日必死に生きてる中で考えてる暇もなかったんかなぁ。。。
現代ならあの横穴…

>>続きを読む
お兄ちゃんが妹思いすぎる。親も家も無くしてしまったら、子供だけじゃ生き残れないのが辛い。

あなたにおすすめの記事