火垂るの墓の作品情報・感想・評価・動画配信

火垂るの墓1988年製作の映画)

Grave of the Fireflies

上映日:1988年04月16日

製作国:

上映時間:88分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争の悲惨さや兄妹愛を描く感動作
  • 生きることの大変さや環境の恵まれ方を考えさせる
  • 兄が妹のために生きる姿に心を打たれる
  • 観るのはつらいが、日本人なら一度は観るべき作品
  • 再観は辛くて心の準備が必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

まみ
-
何回見てもしんどい
今観ると親戚のおばちゃんが嫌味言うのもわかってしまう
でも清太いいお兄ちゃんだな、、、
nana
4.1
このレビューはネタバレを含みます

子供の頃に見て「ビチビチやねん」「節子それおはじきや」という断片的すぎるセリフと、親戚の叔母さんがクソババァという事しか記憶に残ってなかったが、大人になって観ると当たり前だけど初見かというくらい違う…

>>続きを読む

地元神戸の映画館で上映されると聞いて、迷ったけど貴重な機会だから観に行った。

結論、観て本当に良かった。

もう冒頭の駅舎のシーンから涙が出てきてやばいかも…と思ってたけど最後までやっぱりボロボロ…

>>続きを読む
椎沢
5.0
このレビューはネタバレを含みます

節子、みんな飲んでええわ。
飲んでしもうた。

小さい頃見て、もう一度鑑賞。深く抉られるように記憶に残る作品。もう最初の捨てられたドロップ缶から、節子ちゃんの遺骨が出てくるシーンで嫌だった。ご飯の描…

>>続きを読む
4.0
初見
当たり前に人が死んでいくこの異常さ
忘れてはならない
kei
3.9
とにかく観ていて辛い。
誰が悪いという訳でもなく、「戦争が悪い」ということに尽きると思う。
日本人として一度は観るべき作品。
yuiyui
-
子供の時見た記憶があるが、内容はだいぶ忘れていた
なんか、愛する人たちのことを思い浮かべた。
おもたいーーー
4.0
いいから早くジブリ全作品サブスク配信ください
momo
4.0
言葉にもならない、、辛くて休み休み鑑賞した。
妹がいる身としては毎回見るたびに重ねて見てしまってしんどくなります。
テレビでやらなくなってしまったような気がするのでネトフリで鑑賞。

あなたにおすすめの記事