ブータン王国の寺院の高僧ノルブの元に、9年前アメリカで亡くなった高僧ドルジェの生まれ変わりがシアトルで見つかったという知らせが届く。ノルブは早速その少年に会うためシアトルへ向かい、少年ジェシーと会う…
>>続きを読む【監督は 「ラストエンペラー」でアカデミー賞3部門を一気に獲得したイタリア人。】
監督は、ベルナルド・ベルトルッチ。
「ラストエンペラー」(1987年)でアカデミー賞3部門を一気に獲得したイタリア人…
30分で脱落
外で声をかけてきた
チベット僧が
突然たずねて来て
家に迎え入れる
そして
「お子さんは
ブッダの生まれ変わりかも」
って言われて
受け入れてるっぽい
すごい世界観
えー観るのど…
正直何が言いたいのかよくわからないストーリーだけど、西洋の人から見た “buddhism” への憧れ(?)を表すとこうなるのかもしれない。
輪廻転生を繰り返すと信じるラマ僧が、ニューヨークに住む9…
アメリカの家族のもとにある日突然訪れたチベット人の僧に、「あなたの息子さんはブッタの生まれ変わりです」と告げられる。少年と両親はそれを受け入れ、少年は父親と共にブータンの僧院を訪ねる。
死ぬほど…
チベット仏教における輪廻転生をえがく作品。
ブッダの出家物語がどうしてもファンタジックになるがゆえに、それを少年が絵本を読むという枠組みのなかでかたらせたのはナイスなアイディア。
しかしながら…
まず、セリフが英語ってだけでもう、テルマエロマエかと。
欧米人の考える不思議の国◯◯とか神秘とか、そういうものが描かれていると思うのだけど
上から目線を感じてしまうような…
仏教という異国の宗教、…
★★it was ok
『リトル・ブッダ』 ベルナルド・ベルトルッチ監督
Little Buddha
撮影・ヴィットリオ・ストラーロ
&音楽・坂本龍一
アメリカ人の子供がチベットの坊さんの
生…
途中で寝ちゃった。
もっとブッダについて知れる映画なのかと思ったら違った。
産まれ変わりはいいとして、で?っていう。その後どうなったの?っていう。
肉体と精神を、器とお茶に例えていたのはわかりやすか…