リオ・ロボに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『リオ・ロボ』に投稿された感想・評価

確かにホークスぽくない作品。
これが遺作か。
タランティーノは'(キャリアの最後に)じぶんは「リオ・ロボ」のような作品は撮りたくない'と言ったとか
ゆったりした勧善懲悪的な西部劇。
ジョン・ウェインがセリフ通り
安心おじさんであります。
SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

3.0

ジョン・ウェイン主演の西部劇。南北戦争末期に北軍が金塊を運ぶ汽車を巧みな作戦で強奪した南軍。すぐに北軍に所属しているジョン・ウェインが捜索、発見するも拿捕される。が、南軍が敗戦した事がわかり立場は逆…

>>続きを読む
女優がセクシー
お色気ありな感じが今っぽい?西部劇
そのせいか水戸黄門的な安心感ある勧善懲悪ものに見える
ゆき

ゆきの感想・評価

3.6

オープニングのギターの調べと手さばき!トミー テデスコというスタジオミュージシャンで、有名曲に多く参加していた方らしい。素敵な音だな。他の曲も聴いてみよう~♪

Jウェインのおじさん安定感。敵討ちに…

>>続きを読む
方眼

方眼の感想・評価

4.0

1970年”Rio Lobo”。定番のホークス西部劇を戦術で挟む構成。南北戦争期、北軍が汽車で運ぶ金塊を南軍が大胆な作戦で奪い取る。追い追われる集団から、キャラクターが絞り込まれていく過程のスマート…

>>続きを読む
ICHI

ICHIの感想・評価

3.8

「リオブラボー3部作」の第三作。リオブラボーと比べると人物の造形が物足りなかったりするけど、戦力的に圧倒的に不利なジョンウェイン率いる集団が敵のボスを人質に刑務所に立て篭もる展開はワクワクする。どん…

>>続きを読む
RyoS

RyoSの感想・評価

3.5

冒頭の南北戦争のシーンだってもっとダイナミックにできるはずなのに、あえてBGMゼロで緊張感なくて平和ボケしてるの、ホークスらしくて嫌いじゃない。北軍と南軍が手を組む展開も捻りが効いてて好き。途中ジョ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事