GOEMONの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『GOEMON』に投稿された感想・評価

キャシャーンの世界観には唸ったし本作もキャスティング、映像共に“らしい”映画で、受け付けない人には徹底的に嫌われそうなそのヴィジュアル志向な内容は、ひと言でキライと切り捨てることは出来ない“ザ・紀里…

>>続きを読む
GOEMONの人生、この映画のストーリー生き様、死に様に感動した。そして織田信長や忍びたちがかっこいい
この映画がニンジャアサシンに影響を与えてるなら価値はあるのかなとも思う。
OーO

OーOの感想・評価

3.4
五右衛門あんな凄いジャンプができるのなら才蔵助けられたのに😢
刺繍屋

刺繍屋の感想・評価

3.4

こちらもレビューしてなかったですね。

かなり酷評されていますが、期待しなかったからなのか、自分は割りと楽しめましたよ。

あからさまに合成と分かるのVFXや血飛沫がCGだったのは残念ですが、和洋折…

>>続きを読む
sithmaro

sithmaroの感想・評価

2.8

同監督の『CASSHERN』と概ね感想は同じ。
ただどちらかと言うとこちらの方が好みではある。

時代劇にゴシックロマンスとスチームパンクを混ぜ合わせたような世界観は嫌いじゃない。
歴史は好きだが、…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.7
2023 : 2本目
視聴回数 : 3回

色彩が綺麗だし、この時代にはあり得ない髪型とか着物とか武器、ストーリーも全部好みだな。
湯山敬

湯山敬の感想・評価

3.3

同監督の前作「CASSHERN」より好き。
前作は視聴者へ訴えかける(悪く言えば説教臭い)作品だったけど、今作は一つの物語として完結してるから見やすかった。

世界観は海外の人が思い描く戦国時代その…

>>続きを読む

久しぶりで観ました・・VFXを駆使したダイナミックな映像、そして時代を超越した奇抜な衣装に度肝を抜かれました(面白かった‼︎)


超人的な身体能力を武器に金持ちから盗みを働く石川五右衛門と共に貧し…

>>続きを読む
chip

chipの感想・評価

3.3

年末にBSで放送していたので…
大掃除をしながらチラチラ見ていました。
紀里谷和明監督の作品は…
「ラスト・ナイツ」を試写会で観たことがあります。
あれも不思議な世界でしたが…
このGOEMONは異…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事