鍵泥棒のメソッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『鍵泥棒のメソッド』に投稿された感想・評価

4.0

吉井さんファンなので観賞。
前半は、どうかなぁな感じだったけど、中盤以降からテンポアップして最終的には面白い作品。

香川照之さんは顔つきがまったく違っていてさすがでした。ラストシーンも、おまけのラ…

>>続きを読む
e1416
3.5
怖い話かと思ったら良い話だった。

殺し屋と売れない役者が入れ替わるという前提でどうなるんだろうとハラハラしながら観ていたら最後にその設定すら覆されてびっくり。 前作の『アフタースクール』を超える面白さ。 荒川良々のヤクザ役というのと…

>>続きを読む
4.2

記憶を失った便利屋コンドウと自殺し損なった売れない役者の人生が入れ替わる!?奇想天外なように思えるけど、もしかしたら起こり得そうな展開に引き込まれる。コメディタッチな演出なのでバイオレスなシーンでも…

>>続きを読む
沢山のレビュアーさんがお勧めしているだけあって、かなり楽しめた。

香川照之、堺雅人、さすがにここまでの天然はいないだろうという女性編集長を演じた広末涼子もハマり役。

韓国リメイク版にも期待大。

貧乏役者の男と伝説の殺し屋が銭湯でのひょんな出来事から、互いの生活が入れ替わってしまうストーリー。

ベタな内容だけれども、実力派俳優が演じるからこそ面白くなった作品だと思う。
この作品での共演があ…

>>続きを読む
3.8

偶然起きた事件で、偶然出会った3人が絡みあった結果生まれた偶然はある意味奇跡(何言ってるんだこいつ←笑)
堺雅人の演じる、ろくでなしの役が新鮮で面白くて、どんな役やってもハマるなと実感したのと、香川…

>>続きを読む

内田けんじの映画は、結構はずれがない。3年おきに映画を作るペースがいいのかもしれない。ジグソウパズルがラストに向かって昇華されるのと時折見せるコメディセンスが素晴らしい。あまり説明的でない台詞で笑わ…

>>続きを読む
masa1
3.0

「鍵泥棒のメゾット」が評判だった内田けんじ監督脚本のミステリーコメディ

【アフタースクール】

中学の同級生の女子を助けるために、怪しい裏稼業の探…

>>続きを読む
3.8
両極端な環境から比較があったことにより
ストーリーをよりコミカルに仕上がった。それぞれの役者の良いところが引き出された作品。笑える箇所は人によって違うと思う。

あなたにおすすめの記事