トゥルーナイトの作品情報・感想・評価

『トゥルーナイト』に投稿された感想・評価

3.4
今年の初見57本目。 ええっ? ここで終わるの? まあ史実系だからその後を知りたければ調べれば良いんだろうけど、何となく期待したのとは違いました。
3.2

今まで見たアーサー王伝説の中で一番高齢のアーサー王をショーン・コネリーが演じている。

ストーリー的には、定番のランスロットと王妃の不倫物語なのだが、お爺さんと孫ほど年齢が離れていたら、普通にランス…

>>続きを読む
3.8

理性と感性の三角関係を語るラブストーリー。中盤までは好き。最後の締めは個人的にそんな好きじゃない、悪役の人は 逆くにキューピットになった。wwww

プリティ・ウーマンの面影はやっぱり残っています。…

>>続きを読む

過去鑑賞記録。
アーサー王伝説番外編とでもいうか。当時売り出し中だった新鋭女優ジュリア・オーモンドはあっと言う間にいなくなって、しばらく姿見ないと思ってたらちょっと前に「ウォーキング・デッド」のスピ…

>>続きを読む
のん
1.4
教科書通りのストーリー、教科書通りの演出、豪華な出演者。

でもミックスがトチると、チグハグでまとまらなくなるっていう好例。

残念でした。

  ‶兄弟として生死を共に”

 数多く映像化されている『アーサー王伝説』のうちの一つだけど、アーサー王と円卓の騎士たちは脇役で、ランスロットとグィネヴィアの「よいではないか」「いけませんわ」の禁断…

>>続きを読む
よね
2.9
ジュリア・オーモンド、ここからブレイクすると思ったんだけどなぁ…
キャストに比べてストーリーがイマイチだったのが悔やまれる。
あと、これはジェリー・ザッカーが監督する物語ではないよなぁ。

「アーサー王と円卓の騎士」の本来の枠から外れ、やってる事が不倫じゃ盛り上がらないのは当然の結果。

小説ではランスロットは若者のはずだが、リチャードギアじゃ無理があるキャスティング。
この頃は45歳…

>>続きを読む
YUMI
-

元々リチャード・ギアって嫌いで、これまで観た彼の出演作って、ひとつもいいのなかった。単に当たりが悪いだけかなと思ってましたが、また一つ汚点がついた感じ。
顔はモアイにそっくりだし、本作での役がらも、…

>>続きを読む

ランスロットとギネヴィアを主人公とした、アーサー王物語ベースの映画。

Fateシリーズの影響でアーサー王がめちゃくちゃ好きな立場から言わせてもらうと、ある程度わかってはいても王が可哀想すぎてひどい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事