ギャンブラーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ギャンブラー』に投稿された感想・評価

3.0

ロバート・アルトマン、なんかしっくりこないんだよなぁ。賭博師が弱い者たちから金を巻き上げ富を築き、自分より巨大な悪者たちに全て巻き上げられそうになり、戦ったけど、ラストはアレで。好きな女性にも何も出…

>>続きを読む
HK
4.0

ロバート・アルトマン監督が撮った2本の西部劇のうちの1本。
もう1本の『ビッグ・アメリカン』と並びアンチ西部劇とも言われる作品。
実はかなり前に1度観ており、ちっとも面白くなかった記憶ながら、今回あ…

>>続きを読む
瀧
4.3

結局本筋はなんなんだよ感はあるけどなんか好き、つか主人公が好き
ジグモンドの艶のある撮影が超良いし、雪が降る中での銃撃戦もイカス
特にラストのジュリー・クリスティの瞳には一億点

「俺は所詮、君の旅…

>>続きを読む
masat
2.9

銃の撃ち合いなんて撮らん、オレは“西部の劇”が撮りたいんだ!と叫び倒している男の姿が目に浮かぶ。
71年、ワーナーでどうやって、この様な企画が通ったのか?
一筋縄では行かないと言うより、とても趣味が…

>>続きを読む
kirio
3.7

アルトマンによる雪と泥の西部劇
勇ましさのかけらもない湿った風が吹く
カウンターカルチャーから覚めた70年代の停滞と孤独も思わせる一本だ

STORY
賭博師マッケイブと娼館の女主人ミラー、バンクー…

>>続きを読む

殺し屋に凄まれたウォーレン・ベイティが、部屋で1人ビビり散らかしながらジュリー・クリスティへの想いを吐露するカットで泣いた。最期まで気弱ながらマチズモを貫こうとする男の映画

雪が降り積もった中での…

>>続きを読む
kazoo
3.8

19世紀末の米国北西部の小さな町が舞台。主人公は、町にやってきて賭博場を開く。そこにある女性が現れ、売春宿を共同経営することになる。二人の経営する店は繁盛し、町も活気づいていくが、大きな不動産会社が…

>>続きを読む

最高。
優しく切ない眼差しで、とても残酷な世界を捉えた映画。

ほとんどの人間は不器用で、難しいことはできないが、やはりどんな人間でも夢を見ることはできる。

何かを成し遂げたい。何かを証明したい。…

>>続きを読む

アルトマンの一風変わった西部劇。流れ者のギャンブラーだが、賭博しーんはない。いくらでも明るいユーモアも交えた作品になるのに、暗い。暗すぎる。ジュリー・クリスティの魅力も引き出せていない。まあ、アルト…

>>続きを読む
ぜろ
3.7

ロバート・アルトマン監督による西部劇作品。
一応本作もアメリカンニューシネマの仲間かな。

舞台となるのはアメリカにあるカナダ国境近くの寂れた炭鉱の町…
時代設定が1902年なので丁度RDR2あたり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事