女が階段を上る時に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『女が階段を上る時』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

<銀座に生きる女の光と影>

夫に先立たれ、生活のために銀座の高級バーの雇われマダムとして働く圭子は、経営者からは売り上げが落ちていることを責められ、売れっ子ホステスには上客を引き抜かれて独立されて…

>>続きを読む
SyonL

SyonLの感想・評価

-
理想と現実、社会と個人をタイトルで表現。
1

1の感想・評価

-

じりじりと居場所を失っていくんだけど、自分の居場所を作ることを諦めない様が強かった。それはすなわち生きるということでもあるなと思う
カーテンを閉めるという動作の中にも意味と心情が混ざっていた
階段を…

>>続きを読む
zzz

zzzの感想・評価

4.2
本質を隠しつつ強かに生きる女性。張り詰めた糸が切れた時の演技が良かった。ママの語りも味があって良い。

この作品は高峰秀子だけじゃなく、男たちにもキャラがあるので見応えがある。
金の繋がりと血の繋がりの両方で利用するされるの神経張り詰めてないといけないのは、本当に身が持たないよなぁ。
"無理に背伸びし…

>>続きを読む
私がクラブやバーで働くことがあったら この映画を自分の水商売美学の芯とする
中村鴈治郎さんほんまに好きや
m

mの感想・評価

-
過去鑑賞記録
溝口的フェミニズムだと思っていたものが本作にもあり驚いた。男に翻弄される女の境遇を残酷に描く。『山の音』について、原節子が可哀想だったこと以外はまるっきり忘れてしまった。
人間のしんどい部分を切り取るのが上手すぎる

あなたにおすすめの記事