まさに天才VS天才の頭脳戦!
犯人が序盤で分かった状態で展開する構成はとても新鮮なミステリー作品でした。
数学以外に全く興味のない天才数学者が考えた超難問トリックに天才ガリレオが挑む。
堤真一さんの…
「愛は人をここまで強くする」
✼感想✼
東野圭吾原作、ガリレオシーリズ。
もう何回も見た映画なんですが、
先日TV放送されてたので再視聴。
TVドラマ版も大好きで福山雅治と
柴咲コウの掛け合いも…
『歪んだ愛の結末』
♦︎冒頭♦︎
『ガリレオ』こと湯川が
ネオジウム磁石の反発力の実験を
行い科学的に事件を解決する
シーンから始まる🎬
♦︎本編♦︎
とある場所にて、身元無職の
男性遺体が発見…
東野圭吾の『探偵ガリレオ』シリーズ初の長編で、第134回直木賞に輝いた同名小説を映画化。
「献身」。
およそ小説や映画のタイトルにはなりそうにない言葉だ。
東野圭吾作品に特有の、トリックや謎のどんで…
ガリレオシリーズ1作目にして最高傑作!だと思います。
ドラマが面白くて映画化の場合、ドラマに比べて残念な事ありますがこれは凄く面白いです!それもそのはず、原作が東野圭吾の直木賞受賞作。ストーリーが…
【作品概要】
2008年に公開されたミステリー映画です。監督は西谷弘さんです。
東野圭吾さん著作の小説が原作となっており、劇場版シリーズ第1作品目となります。ガリレオシリーズはテレビドラマでも放送さ…
映画を見終わると、タイトルの意味が理解出来て、背筋がぞわっとなる。東野圭吾は凄い小説家だと改めて思わされる。
この作品に限って言えば、堤真一の存在が欠かせない。映画終盤、「演技をしているという演技…
書籍で何度も読了したけれど映画鑑賞はまだだったので。正直、書籍の方が面白みがあったが映画はまたいい雰囲気があった。書籍とは違った別の作品を楽しめた。
福山雅治演じる湯川学もいいキャラしてる。
堤…
テレビドラマから派生した映画は見ないようにしていたが、その変なポリシーがいまさらながら悔やまれる。
それくらいに面白いミステリーだった。
このタイトルからしてセンスの塊。さすが東野圭吾氏。
理系小説…
FNS27社