超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますかの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』に投稿された感想・評価

84年でこの作画は素晴らしい。
原作からのストーリーの改変は、正直こちらの方が好き。
最終決戦のミンメイのステージと戦闘は
本当に感動しました。
満を持して鑑賞。
作画、演出がすごくて好き。
愛・おぼえていますかはミンメイの曲の中で一番好きかも。
YK

YKの感想・評価

4.0

テレビシリーズからのキャラ・設定の刷新により冒頭から困惑したが、2時間ものとしてうまく再構築されている。劇場版として管理体制も見直されたのか、テレビ版と比べて作画のクオリティが統一・安定しており、美…

>>続きを読む
nita

nitaの感想・評価

3.5

話の流れや設定が、なんか分からない所がまあまああるのですが、あまり深くは考えず最後まで観た。絵がキレイで歌が良いです。戦闘シーンの迫力がすごい。人が死ぬ時ちょっと残酷に表現してるのは庵野さんの仕業か…

>>続きを読む
マロ

マロの感想・評価

3.0
音楽と世界観が好きだった。
あれだけの大作を手作業で作り上げるには、凄まじい作業量。。
時代を感じるストーリー
絵と音楽はもはや伝説級だけどストーリーに見所があったかと言ったらあやしい
この映画単体だけ見たら好感持てるキャラクターがいなかったのが乗り込めなかった原因かと
tamita3

tamita3の感想・評価

2.8
ストーリーが昼ドラなのと、テンポが悪い、。。
画面の点滅も激しい💦

エンドロールにはびっくり!
原画 庵野秀明!!
なんでケント・ギルバート!!!笑
落伍者

落伍者の感想・評価

3.5
一時代を確実に切り取っている。ワカメ影やハイライトに情念のようなものが見える。
マクロスシリーズ??初めて見た。かわいい、、80年代って感じだなー
SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

2.0

TVシリーズは観てませんでした。それで劇場版。細かな意味はサッパリ理解出来ませんでしたが、それなりに楽しく観られました。「富野由悠季+あだち充」みたいな世界。セル画時代のロボットアニメーションで細か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事