NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。
「カーフィリスタンで王になる」--そんな荒唐無稽で危険な野望を抱いた男2人の冒険と末路。
機転と運により、カーフィリスタン(現在のアフガニスタン・ヌーリ…
最初観ていて
舞台、場所がどこだかわからない
時代、いつの出来事かわからない
そして、実話なのか作り話なのか・・・
2025年7月NHKBSにて
全く知らない作品でした・・・でも
NHKだから“ヘ…
時代はヨーロッパの列強国によるアジアの植民地化が進んでいた頃の様。
イギリス人のカーネハンが新聞記者のキプリングに語る友人(ショーン・コネリー)との不思議な冒険のお話。2人はヒマラヤの奥地、カフリス…
古代ギリシャ、マケドニアのアレクサンダー大王がペルシャを破りインドまで到達、東方世界で「イスカンダル」や「シカンダー」として神の如き勇名を馳せたのは、さぞ西欧人の憧憬を誘うのか。本作では19世紀大英…
>>続きを読むちょっとどういうモチベーションで見ればいいのか判らなかったんだけど……イヤむしろ、新聞記者氏はドレイボット&カーネハンにとって何者だったのか、ワタシにはよく判らなかったんだけど……。
とはいえ、ドン…
名優そろいの作品、しかもみんな若いので眼福
ショーン コネリー
マイケル ケイン
クリストファー プラマー
自然の素晴らしい風景、映像
見ごたえがあった。
現代の感覚でみると
イギリス人の植民地…