13日の金曜日PART6/ジェイソンは生きていた!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『13日の金曜日PART6/ジェイソンは生きていた!』に投稿された感想・評価

子供の頃、ジェイソンを倒したトミーはその幻覚に苦しんでおり、ジェイソンの死を確認するため、ジェイソンの墓を掘り起こした。ジェイソンの身体はとうに朽ち果てていたが、雷が落ちてジェイソンが突如、蘇ってし…

>>続きを読む
mm

mmの感想・評価

-

一応真剣にやってた前作までと違い、パロディネタやギャグな死に方でグッとコミカルになり、明るい80sな空気が増し増し、娯楽度増し増しで作風が軽くなってて面白い

今回もモブなやつらがバンバン殺られてく…

>>続きを読む

続編で俳優が違うのよくないな。
13日の金曜日という題材でここまで酷い駄作が作れるって、一つの才能だな。
殺人シーンはコメディチックだし、ゴア描写も皆無だし、登場人物は馬鹿しかいないし、終始イライラ…

>>続きを読む
蛙大福

蛙大福の感想・評価

3.0

折り返し地点まで来たけどジェイソンの魅力がわからない。続けて見ているからか。

しかし上映年を考えると、エンタメ色の強い手軽な映画で、家族友人恋人と顔を見合わせながらドキドキと見るのにとてもちょうど…

>>続きを読む

トミーが余計なことをして、本当のモンスタージェイソンが爆誕🎂🎊🎉
最後の湖のシーンで、メーガンとトミー両方に呼ばれてどっちに行くか迷っているところ可愛い。あと湖にそのままズカズカ入るところも面白い😅…

>>続きを読む
前作よりもコメディ色が強くなって帰ってきた
オープニングは結構好き
Wao

Waoの感想・評価

3.8
副題のジェイソンは生きていた!
いや、2作目以降ほぼ毎回それよ。
記念すべき、ジェイソンが人間を辞めた回。

トミシリーズ最終章であり、不死身のジェイソン爆誕。

冒頭でトミーが余計な事をして、ジェイソン復活。

人間味のある前々作のジェイソンも良いが、やはり不死身の怪物のジェイソンのが好き。

ところでP…

>>続きを読む
トミー、なんかイケメンになったね😅
そして「何してくれてんの?」とだけ言いたくなる。
あなたが余計なことを考えなければ、ジェイソンは復活しなかったのに…💧
Jに稲妻が落ちるシーンはもうSFだね。
TK

TKの感想・評価

2.0
ジェイソンは生きていた。ではなく、ジェイソンは死なない。という方がしっくり来る。

一応、4の冒頭シーンの伏線回収から始まるのは良かった!
子供に優しいジェイソンが見れる貴重な回。

あなたにおすすめの記事