13日の金曜日PART6/ジェイソンは生きていた!に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『13日の金曜日PART6/ジェイソンは生きていた!』に投稿された感想・評価

Palak
2.0
普通につまらないんだけど、今のとこシリーズで唯一おっぱいが出ない真面目な続編。

No.451

本作も主人公は4作目のトミー君。
毎回入る冒頭の回想シーンからも削除され、5作目は完全に無かった事になっていたw
今回ジェイソンは雷によって蘇り、晴れて不死身のモンスターの仲間入り。…

>>続きを読む

 13日の金曜日に「13日の金曜日」を観よう企画。
 今年は二回目だが、前回リメイクを観て今回はナンバリング。
 ジェイソンは「生きていた」ワケでは無く、甦った感じな描写がはっきりしていますが、原題…

>>続きを読む

続編で俳優が違うのよくないな。
13日の金曜日という題材でここまで酷い駄作が作れるって、一つの才能だな。
殺人シーンはコメディチックだし、ゴア描写も皆無だし、登場人物は馬鹿しかいないし、終始イライラ…

>>続きを読む
トミー、なんかイケメンになったね😅
そして「何してくれてんの?」とだけ言いたくなる。
あなたが余計なことを考えなければ、ジェイソンは復活しなかったのに…💧
Jに稲妻が落ちるシーンはもうSFだね。
TK
2.0
ジェイソンは生きていた。ではなく、ジェイソンは死なない。という方がしっくり来る。

一応、4の冒頭シーンの伏線回収から始まるのは良かった!
子供に優しいジェイソンが見れる貴重な回。
映画館に観に行った訳ですが
全然覚えてないってゆう。


彼今何やってるんだろう。
元気かな…

ジェイソン・ヴーリーズくんの事です。

古い友人の様な気さえして来る。

過去最低ですね、4・5・6と一気に見たから余計同じような展開にうんざりしてしまいました。
5で新しい流れが来ると思ったら無理やり4以前のお馴染みに戻した感じ。

トミーは前作を無かったことにして蘇ら…

>>続きを読む
fox08
2.0
随分前からですがもうよくわかんないです。アリスクーパーがいいですね。
2022 47本目

もうこの怪物はどうやったら殺せるんだい。

あなたにおすすめの記事