夏の庭 The Friendsに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『夏の庭 The Friends』に投稿された感想・評価

老人宅に押し入る子どもたちもそれを受け入れる本人も教師も今の感覚じゃありえないことしてて咀嚼に時間がかかる
90年代の街並みやそこを行き交う人の群れがたくさん出てくるのは歴史資料として面白かった
こ…

>>続きを読む

2025年1月26日 キネマ旬報シアターで観た

 途中までは正直つまんなかったが、ラストで家が一瞬で荒れ果てていく様子は凄かった。

 思えば、戦争で他人を殺めた人が90年代にはまだまだ元気に暮ら…

>>続きを読む
1.0

『夏の庭』
相米慎二監督
1994年 日本
鑑賞日・2023年8月3日 U-next

昔っから相米慎二監督とは相性が悪い。
『翔んだカップル』(1980)、『セーラー服と機関銃』(1981)、…

>>続きを読む

最後の挨拶
始まりの挨拶
多感で、死を身近に感じはじめた少年たちが見た生の真実とは?
なんちゃって🤣

良さがよくわからない相米監督。何本見てもあきませんなぁ。

ゆうたらあかんのかな?
子役がわざ…

>>続きを読む
Taul
2.0

『夏の庭 The Friends』(1994)BS録画で初鑑賞。少年達と老人の交流。子供目線で夏の日を動き回るカメラ。雰囲気はとてもいいが、展開や演技は物足りなくこぢんまりとした映画に。神戸が舞台で…

>>続きを読む
2.0
原作は良作。
演技は何となくほのぼのして良いが、
映像がノスタルジーに過ぎると言うか
何と言うか。
少しだれて疲労する。
本のが良いかも。
kyao
2.0
ふわふわしてきゅん
を希望していたのですが全く違う趣の映画でした

あなたにおすすめの記事