夏の庭 The Friendsの作品情報・感想・評価・動画配信

夏の庭 The Friends1994年製作の映画)

上映日:1994年04月09日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

3.7

あらすじ

『夏の庭 The Friends』に投稿された感想・評価

湖土
-
このレビューはネタバレを含みます
山下くん!
包丁研いでくれるて最高

サヤエンドウの緑あざやか
男でも女でも名前はカオル

三國連太郎さんが話さはると
戦争体験に真実味があります

いい音楽でした
よん
4.0

生まれてないのに池田エライザがファンらしい(本人は「あまり言いたくなかった」そう)。
今度の「夏、至るころ」期待度ますます上がりました。

相米さんの「夏の庭」って撮影が篠田昇だったんですね。「ラブ…

>>続きを読む
m
4.2
やっぱり夏だ

死ぬことに対して興味のある子供たちが、もうすぐ死にそうな老人と交流を持つ話。

最初はほのぼのとしたジュブナイルものだったのに、終盤に進むにつれて老人の過去が明かされていくという構成が良い。「奥さん…

>>続きを読む
ひこ
-
このレビューはネタバレを含みます
歩道橋の手すりをスタスタ歩くシーンが好き
junko
4.0

今の季節にぴったりな作品
小学生の男の子3人組とおじいさんの心の交流を描いている
子役の半ズボンの丈が懐かしい
雨の温度や草花の匂いを思い出す
小さい頃は森と昆虫と自分のあいだに境界線はなく、一体に…

>>続きを読む
未明
-

超良かった〜〜〜〜〜。「お引越し」を冬に観てから、こっちは絶対夏に観る!と思って我慢してたのでやっと観られてよかった。家とか教室にクーラーがなくてもギリいけた頃の夏だいすき。
「お引越し」のときもド…

>>続きを読む
さう
4.0


死を知りたい少年たちと
おじいさんと過ごすひと夏の物語。
切なくも温かい珠玉のヒューマンドラマ。

老人と少年たちの関係が
変わっていく過程がとても自然で、
観終わったあとじんわり余韻を残す作品。…

>>続きを読む
過去視聴

原作小説のイメージを崩すことなく
夏の青空や草の匂いを感じる作品

三國連太郎さんがさすがの素晴らしさ!

あなたにおすすめの記事