ビートルジュースの作品情報・感想・評価・動画配信

ビートルジュース1988年製作の映画)

Beetlejuice

上映日:1988年12月10日

製作国・地域:

上映時間:92分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 死後の世界が明るくて楽しい
  • ビートルジュースのキャラクターが個性的で面白い
  • ウィノナ・ライダーの可愛さが印象的
  • ティム・バートンらしい独特な世界観が楽しめる
  • ダニー・エルフマンの音楽が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビートルジュース』に投稿された感想・評価

U-NEXTで鑑賞
んー、懐かしい
1988年!?37年前!

見返せばストーリーの荒さはあるけど
当時は新鮮だったよね
ホラーコメディ、
しかし、ウィノアライダーはほんと可愛い
どこか和的(白黒だ…

>>続きを読む
58
-
死をポップに描くティム・バートンの世界観
アトラクション感覚
3.5
まっじカオスwww
(ユニバのショーでしか見たことなかったけど、まあまあ厄介ものやってんな、と。)

まっじティムバートンの世界!!

ビートルジュース
ビートルジュース
ビートルジュース
mico
-
初作をリバイバル上映で鑑賞🎥(2024)DolbyCinema

久しぶりに行ったユニバでユニモンを鑑劇して感動して去年の最新版を見てからこっちも見た。
こっち先に見ればよかった笑
ティムバートンの作家性がゴリゴリで世界観が可愛い映画。
最新版から見たからCGに粗…

>>続きを読む
龍香
3.0
続編が見たかったので履修。
んー感情の起伏があまりない、普通にぼーっとみていられる作品だったなぁという感じ。
初見だと思ってたけど、徐々に幼少期に母に見させられてたのを思い出した
ポップだけどちゃんと怖いんだよねー
霊界役所の待合室が可愛い
_wairo
4.2
アフターライフのケースワーカーのばあちゃんがかっこ良かった
働きながらタバコ吸ってる人好き
バナナボートで踊るシーンも最高で、野茂が大好きやったこと思い出した
-
おバカ陽気映画好きのめいちゃんでも流石に筋がなさすぎる^_^世界観は🍣
3.5
初期の観てる側に歩み寄らない(わかりやすくしない)タイプのティム・バートンワールド炸裂作品だった

あなたにおすすめの記事