ユキとニナに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ユキとニナ』に投稿された感想・評価

葛木
4.2
森を彷徨うシーンが良い。好きだった。
その分、予告編が酷いので謎。
yz
4.3

とてもとても豊かな映画で、好きな映画だった。それぞれの抱える感情の真実味みたいなものが大きく、染み染みと味わった。街の中での前半と森の中での中盤どちらも、その場を生かした良い撮影が多くて素晴らしい。…

>>続きを読む
akrutm
4.6

両親の離婚がきっかけでパリから東京に引っ越すことになった9歳の少女・ユキの複雑な心情を描く、諏訪敦彦監督がイポリット・ジラルドとともに共同で監督したドラマ映画。短編オムニバス映画『パリ、ジュテーム』…

>>続きを読む
か
5.0

帰る場所がないユキとニナ、全てを受け入れてくれる森。森はユキの両親を再び繋ぐという願いを叶え、孤独から救ってくれる神聖な場所なのだろう。忘れかけていた何の力もお金もないけど友達さえいれば、家族さえい…

>>続きを読む
菩薩
4.2

実際子供にとって親の離婚とそれに伴う転居なんてのはどこまでも非現実的であって、だがその現実に対しファンタジーの力をもって対抗しようと試みるが、結局ファンタジーは現実の前に敗北し、であれば現実から遠く…

>>続きを読む
素晴らしい
ソリッドで無駄がない

森のシークエンスは本当にすごい
頭を撃ち抜かれるような衝撃

このレビューはネタバレを含みます


おもしろいおもしろいおもしろい

テーマとして、フランスで結婚した日本人の子どもってなんだかとっつきにくい気がするし、リアリティーに欠けてしまいそうだけどなぜか親近感あったんだよな。
空気感という…

>>続きを読む
sasa
4.7

"大人の事情"で子供の世界が変容せらるとき、子供はどう抵抗し、あるいは順応しようとするのか。ロメールを思わせるフランス的な人間関係の切り取りと、まるでジブリのような日本的な子供視点の世界が見事に融合…

>>続きを読む
4.1

今夜で配信終了と出ており、もう寝るつもりだったけど急いで観た。終盤うとうとしかけたら日本の森が映った途端急に目が覚めた。驚いた。音で起こされたわけでない。突然現れた深い緑の森は明らかにリヨンの森とは…

>>続きを読む
5.0

頭とこころが「最高・天才・面白い」でずっと満たされつづける映画...
本当に素晴らしいの一言に尽きます
オールタイムベスト入りかなぁ
台詞も展開も画も音楽の使い方も、どれを取っても最高です
子どもの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事