御法度のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『御法度』に投稿されたネタバレ・内容・結末

メモ📝

劇場で見る御法度に耐えられるか不安で、対御法度用に身体作りした(大嘘)レベルで楽しみにしてた。

新撰組×衆道×松田龍平👈あまりにも好きな組み合わせ

この時点で世界観が好きだから内容には…

>>続きを読む
松田龍平がまるでファム・ファタールのように描かれている。北野武『首』を見た後にこれを見たから、衆道を描く映画として通じるものがあった。

美童という加納惣三郎が新選組に入隊したら同期の田代彪蔵に衆道を仕込まれ隊士が翻弄され土方歳三が苦々しく思うお話。首の模型がちゃちい…。

新選組のイメージを措いておいても、役に嵌ってる人が殆どいない…

>>続きを読む

日本映画界の巨匠、大島渚監督の遺作。

「戦場のメリークリスマス」以来久々のビートたけし主演に音楽は坂本龍一担当。松田龍平のデビュー作、浅野忠信らも出演と話題になりそうな要素だらけの映画だなと思いま…

>>続きを読む

男を狂わす男、男に狂わされる男達。おもしろい。
新撰組の隊服がカッコ良すぎてずるい!(ずるくない)
田代くんはとばっちりで可哀想。
加納くんは美しい皮の化物でとても良い。
沖田のような愛される男を形…

>>続きを読む

...................................................................................................…

>>続きを読む

新選組に新たに入隊した加納は美少年であった。同期の田代に求められた加納は、次第に隊の男たちに抱かれるようになっていく。
加納を演じた松田龍平はつぶらな瞳に色白で線が細く、デビュー作ということもあって…

>>続きを読む

うーむ、おもしろい。

文字のフォントがかわいい!
オールスターキャスト。結構それぞれの人生が滲んでる顔面でよかった。二郎さんが二郎さんでよかった。
途中女郎屋に行く/行かないみたいなのいつまでやっ…

>>続きを読む

【 美しき謎の狂人 】

 美しい容姿と確かな剣捌き。何を考えているのか分からぬ謎の青年。偉大な新撰組が狂う、狂わされてゆく。
 換言すれば、これらの要素が高次元で組み合わさると、いとも簡単に人や組…

>>続きを読む

大島渚監督が"衆道"を軸に新選組を従来とは違った視点で描く。大島渚監督の遺作。

公開当時、劇場鑑賞したが今ひとつ理解が及ばず再度鑑賞。完全に内容を忘れていたので新鮮な気持ちで観られた。

新選組と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事