地上最大のショウに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「地上最大のショウ」に投稿された感想・評価

Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

3.6

ブラッド(チャールトン・ヘストン)率いるサーカス団に大スターのセバスチャン(コーネル・ワイルド)が加わり、ブランコ乗りのホリー(ベティ・ハットン)は主役を奪われる。町々で愛されるサーカスの楽しさと、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

空中ブランコこっわ!
パレードでディズニー使ってるしw
記録を狙いロマンを追い求めた結果の大事故
まさかの列車の衝突
パレードの効果もあサーカスは復活へ
さっ

さっの感想・評価

3.6
今じゃ見ることができない従来のサーカスが堪能できた。映画というより歴史的資料みたいだった。
青山

青山の感想・評価

3.7


サーカスの団長ブラッドは、空中ブランコの大スターセバスチャンを年間巡業に迎える。ブラッドの恋人で空中ブランコ乗りのホリーは、中央ステージを奪われたことに不満を持ち、セバスチャンに張り合おうとする。…

>>続きを読む
Nappon

Napponの感想・評価

3.8

サーカスの華やかで賑やかな表舞台と、裏側にある興行の大変さや、サーカスと共に生きる人々のドラマを見せてくれる作品。
とにかくタイトル通りスケールが壮大!

恋愛を主軸に、道化師(まさかのジェームズ・…

>>続きを読む

フェイブルマンズに向けて復習
サーカスで命をかけたパフォーマンスが迫力あった。
でも人間ドラマは薄く単にサーカスの映像だけで永遠と続くので流石に中弛みした。
でも実際にサーカスを見てる気分になる大人…

>>続きを読む
フェイブルマンズの予習。
確かに列車のシーンは衝撃受けるかも。

CGなしのサーカスシーンは今映像越しで見ても「すご!」てなるけど、まあ長い。昔はそれだけサーカスの存在が、貴重やったんかな?
ys

ysの感想・評価

4.0

スピルバーグが少年時代に観て
衝突マニアになった、セシルBデミル作品。
アカデミー作品賞受賞。
サーカス🎪一座の苦悩と恋。
チャールトンヘストンがクール。
ジェームススチュワートはずっと道化師メイク…

>>続きを読む
kenken

kenkenの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

CGが無い時代だからこそのスケールでサーカスを描く。人、動物、セットには圧倒されるけど流石に後半は食傷気味に。からの列車の衝突シーンは絢爛豪華なショーとは違う破壊的な迫力。

「十戒」のセシル・B・デミル監督作。

ベティ・ハットン、コーネル・ワイルド、「十戒」「黒い罠」「ベン・ハー」「猿の惑星」のチャールトン・ヘストン、ドロシー・ラムーア、グロリア・グレアム「素晴らしき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事