ハリー・ポッターと秘密の部屋の作品情報・感想・評価・動画配信

ハリー・ポッターと秘密の部屋2002年製作の映画)

Harry Potter and the Chamber of Secrets

上映日:2002年11月23日

製作国・地域:

上映時間:161分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • トムリドルの初登場が印象的
  • ハーマイオニーが傷つく場面でハグリッドが優しく諭す
  • 学園ファンタジーでありながらダークな要素もある
  • ハリー、ロン、ハーマイオニーの絆が深まる
  • 分霊箱の伏線がここから始まっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハリー・ポッターと秘密の部屋』に投稿された感想・評価

Mio
3.9
ロックハート先生まわりのコメディ要素が上手く機能して、シリアスな部分も楽しく見ていられる。
4.2
このレビューはネタバレを含みます
賢者の石よりは魔法の世界への感動はなかったが、ハリーポッターの不気味な世界観を描いてくれている。死の秘宝においてもこの作品が鍵になっていて、見直し必須の作品。
3.8

ドビーいらんことしすぎててだいぶストレスやんおもたけどドビーもつらそうでまあなんか最後は良かったなと思える話やった🤔
ポリジュース薬のビジュアルとロックハート先生が腕治すのミスるところがめっちゃ嫌な…

>>続きを読む
前作よりちょっと映像進化してるなってのが分かってブロックバスター映画の映像面の歴史みたいなのを少し感じれて嬉しい。同時期にはLotRもあったからそういう時代だったんだろうね。
このレビューはネタバレを含みます
可愛い(ノ≧▽≦)ノ

ドビーうざい
でもマートルかわいい

byトムリドル
このレビューはネタバレを含みます

トムリドル=ヴォルデモートとわかる
トム・リドルに操られたジニー・ウィーズリー(ロンの妹)が目が合うと死ぬ大蛇バジリスクのところに連れていく。
ハリー・ポッターが地下でバジリスクと戦い、不死鳥フォー…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

どうせハリーがキーパーソンなんでしょとやや冷めたみかたをしている…

あまりハマれていない
けどここで挫けたくない
スネイプ先生の人となりを知りたいから…

※炎のゴブレット辺りからやっとノッてきた…

>>続きを読む
めっちゃ面白かった‼️
何度も見たことあるはずなのに今まで内容何も理解せずに見てたらしくて、ヴォルデモートの昔の姿出てきてビックリ😳
マルフォイの父怪しすぎて続きが気になる。
いわ
4.5
見返し記録

本屋でのやり取りの日記の伏線回収凄い
色んな事あったけどとにかく話がよく出来てるな〜って素直に感心します。
次も早く観たいです。
ちか
3.5
このレビューはネタバレを含みます
ハグリッドがハーマイオニーを慰めるシーンが大好き
ハグリッドあったかくて大好き

最後のハーマイオニーが帰ってくるシーンも号泣案件すぎ

あなたにおすすめの記事

似ている作品