勝手にしやがれ!! 脱出計画の作品情報・感想・評価・動画配信

『勝手にしやがれ!! 脱出計画』に投稿された感想・評価

MS
-

ズンドコ2人組がすでにクセになってきた模様
その理由は、ふたりの、というか登場人物全員の大らかさにあると思いました

みんな、怒りも悲しみも引きずらずサッパリしているからドラマも絵的に面白い方向へ自…

>>続きを読む

このシリーズを観るのは2作目、もう哀川翔の台詞回しの真似ができるようになってきた。
彼が演じるキャラクターの居室と、喫茶店と、その他数か所くらいで展開する、のんびりした犯罪劇。
本作の木村という男の…

>>続きを読む
AZ
3.4

ロケ地に東京芸大が使われてて微笑ましい。改めて思ったが、黒沢清監督は引きの画やパースを使った画が多い印象。つまり空間への意識が強い。この世界をしっかりと捉えた上で、その中に生きる人々を描写している。…

>>続きを読む
3.7

力のあるショットが本当に素晴らしい分、
ただの切り返しにちょっと萎える自分は求めすぎか。

カットでどんどん時間を進めていく処理の仕方は相変わらず癖になる。

長回しはリハが大変そう。

少年のよう…

>>続きを読む
アヴァンタイトルが1作目「強奪計画」と全く一緒なので同じ作品を再生してしまったのかと混乱する。エンドロールの意味わからない「森のクマさん」の替え歌も一緒。今後ずっとこれなんだろうか。
よ
-

ポップコーンを投げたり口にマヨネーズぶち込んだりするこの感じで人が死んでもいいんだという驚き。逆光の使い方がうまいというか、表情を見せずに語らせるショットが抜群にかっこいい。
迷惑を持ち込む大学生の…

>>続きを読む
airmax
3.5
掘っ立て小屋から出たところから急に映画がおかしなことに。
3.6

黒沢清のドタバタコメディ第2弾!

オーストラリアへの永住実現に向け、日本を脱出せよ!!
…シリーズ2作目にしていきなり「この話はいったいどこに向かってるの?」な展開に。こういった展開は『蜘蛛の瞳』…

>>続きを読む
しこ
-
このレビューはネタバレを含みます
毎回森のくまさんで締めてくれるのありがたい。ノスタルジー。

あなたにおすすめの記事