探偵スルースの作品情報・感想・評価

『探偵スルース』に投稿された感想・評価

【英国紳士によるおちょくり合いの悪趣味ゲーム】
戯曲「探偵<スルース>(1970)」をシェーファー氏自らの脚本で映画化した神作品。
監督は「イヴの総て(1950)」の名匠マンキウィッツ氏。
豪華…

>>続きを読む
yuzu
-

めちゃ評価高いけど、正直、うーん…って感じだったな。
どうも、物語を擦ってますって感じで、あんま楽しめんかったな…。ずっと会話してるし、わりとかったるさを感じてしまった。

ただね、ローレンス・オリ…

>>続きを読む
全てのクスッとするシーンがフリになっているというか、最後のボルテージの上げ方やべえってなった。
50年以上も前の作品。

ちょい無理のある設定で始まり、
やや長く感じるが、
メイン2人の掛け合いは軽妙。

お互い騙し騙されも楽しめた。

2025年275作目
mmm
4.1
なんとなく見たんだけどめちゃ面白かった、、、
騙し騙されるシーソーゲームがめちゃ面白いし、こっちもちゃんと騙される
van
3.5


惜しい! 実に惜しい作品!😂😂


◆ 事のあらまし ◆

作家は、美容師を自宅に呼ぶ。
美容師は、作家の妻の不倫相手だ。

美容師は、咎められると思いきや。
作家から、ある提案を受けるのだ。

>>続きを読む

簡単に言えば、二人の男性による騙し騙され合戦、なのだが、それだけではなくて室内の使い方が面白い。

小説家が美容師を騙すときには、部屋は完全に小説家の手中にあり、頭の中の筋書き通りに物事を進めていく…

>>続きを読む
5.0
前半ちょっと寝たけどさすがにクオリティ高い。室内劇あんま好きじゃないんだけど、見事な騙し合い・試し合い合戦に引き込まれた。
オープニングもカッコよく
きれいな庭園のシーンから始まり
出演はほぼ2人の
騙し騙されゲーム

見れて良かった

内容の記憶はほぼ無い)30年程前に夜中に録画してたやつを見た。当時はテレパルというテレビ情報誌のオススメマークを元に録画していたが恐らくこの映画もそう。面白さにビックリした記憶。映画のあらすじ、脚本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事