#イタリア語に関連する映画 65作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

これが私の人生設計

上映日:

2016年03月05日

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.7

あらすじ

建築家として世界各国で活躍しキャリアを積んでいたセレーナは、ふと自分を見つめ直し「新たなステップ」を踏み出そうと故郷のローマに帰ってきた。しかし、イタリアの建築業界は男性社会で、ろくな仕事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イタリアの男女格差の問題を題材にしたコメディ、凄い面白かった! 初めてみるラウルボヴァ(フランチェスコ役)がカッコ良過…

>>続きを読む

思っていたよりコメディ強めのイタリア映画 建築家としてセレーナは世界のいろいろな場所で活躍していた。 新たなステップ…

>>続きを読む

グリーンブック

上映日:

2019年03月01日

製作国・地域:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

時は1962年。ニューヨークのナイトクラブで用心棒を務めるトニー・リップ(ヴィゴ・モーテンセン)は腕っぷしはもちろんハッタリも得意で、ガサツで無学だが、家族や周囲から愛されていた。 ある日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1960年代の話。 タイトルでもある“グリーンブック”とは「黒人でも泊まれる宿リスト」のこと。 この時代は明らかな差別…

>>続きを読む

2019年15本目の劇場鑑賞。 1960年代を舞台に、 差別が残る南部での演奏ツアーに向かった天才黒人ジャズピアニス…

>>続きを読む

星つなぎのエリオ

上映日:

2025年08月01日

製作国・地域:

上映時間:

99分
3.8

あらすじ

ディズニー&ピクサー史上最も“やさしい”感動につつまれる物語。 ひとりぼっちの少年・エリオは、一番の理解者の両親を失った寂しさを抱えて、大好きな宇宙にいつも思いを馳せていた。「この広い世界…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

予想を大きく超えることはないけれど無難に面白かった。一緒に鑑賞を始めた下の子は飽きてしまって、大人だけで観た。 大人は…

>>続きを読む

何光年離れてたって、僕らは、決して《ひとり》じゃないー。 「コミュニバース」と呼ばれる星々のリーダーが集まるサミット…

>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2

上映日:

2017年07月07日

製作国・地域:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

伝説の殺し屋ジョン・ウィックによる壮絶な復讐劇から5日後―。彼のもとにイタリアン・マフィアのサンティーノが姉殺しの依頼にやってくる。しかし平穏な隠居生活を望むジョンは彼の依頼を一蹴、サンテ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作が大嫌いなんですよ どうして犬や車がなくなってそこまで暴挙に出るのか 自分にはわからなかったし怖かったです。 …

>>続きを読む

本作は、ただのスタイリッシュなアクション映画にとどまらず組織という「ルール」に抗う“個人”の姿を圧倒的な様式美とともに…

>>続きを読む

ベニスに死す

上映日:

1971年10月23日

製作国・地域:

上映時間:

131分
3.7

あらすじ

1911年、老作曲家のアシェンバッハは静養のためイタリアのベニスに訪れた。そして、宿泊先のホテルで美の化身のような少年・タジオを見かけ、一瞬で心を奪われる。想いを抑えきれないアシェンバッハ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“美とは努力で作り出すもの”という信念で活動を続けてきた作曲家のグスタフ。ベニスへ静養にやって来る。 滞在先のホテルで…

>>続きを読む

ビョルン・アンドレセンて、ミッドサマーに出てたのね!? おじいちゃん役だった方らしい。どうやらˆˆ; というか、今そ…

>>続きを読む

サスペリア

上映日:

1977年06月25日

製作国・地域:

上映時間:

99分
3.6

あらすじ

ニューヨークからドイツのバレエ学校にやってきたスージーは、激しい雨の中、ようやく学校にたどりつき、扉を叩くが応答はなかった。翌朝、改めて学校を訪れた彼女は、副校長のブランク夫人とタナー女史…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

脚本に仲良くダリア・ニコロディ。言うまでもなくダリオ・アルジェント監督です。 ダリオ、相手がダリアで娘がアーシアって…

>>続きを読む

【バレエをやらないバレエ学校】 元ネタの「象牙色のアイドル(1969)」と「女子大生 悪魔の体験入学(1973)」の感…

>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー

上映日:

2018年08月24日

製作国・地域:

上映時間:

114分
3.8

あらすじ

どこまでも青く輝くエーゲ海に浮かぶ、ギリシャのカロカイリ島。母のドナ(メリル・ストリープ)との夢だったホテルを、ついに完成させたソフィ(アマンダ・セイフライド)は、支配人に任命したセニョー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

わー、多幸感!! 1作目の思い出補正が強すぎて続編は必要ないと思って観てこなかったけど 観てよかった! これは続編にし…

>>続きを読む

前作から数年後、病死したドナの意志を引き継ぎ、ソフィはホテルを完成させた。 彼女は盛大なオープニングパーティーの準備に…

>>続きを読む

インサイド

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

2.9

あらすじ

『インサイド』は、ニューヨークのペントハウスに閉じ込められた美術品泥棒ネモの物語を描くサイコスリラー。

おすすめの感想・評価

デフォーの一人芝居なんてもの凄いのが観れるのではと期待したけれど、期待外れだったかなー。壁画もアートというより中二病っ…

>>続きを読む

高級アートの窃盗集団で、タワマンのペントハウスに一人閉じ込められた男、ネモ。火事になったら何を持ち出す?彼の答えはスケ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【腐り切った夜の街で冷酷に駆け抜ける刹那と弾丸】 勿論ウォーケン様とブシェミたんお目当てで鑑賞いたしました♡♡ 8月に…

>>続きを読む

「新宿ハードコア傑作選」にて。 闇が王冠を被る街、80年代ニューヨーク🗽 …本特集の目玉にして、このストレートでパン…

>>続きを読む

いつだってやめられる 7人の危ない教授たち

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

研究に人生を捧げてきた神経生物学者のピエトロ。しかし、彼は大学から研究費を打ち切られたことで路頭に迷う羽目に陥ってしまう。そこで彼は自分の知識を活かした合法ドラッグ製造で一儲けしようと、同…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パッケージにある、想定外の大ヒットの記載が気になっていた本作をようやく視聴しました。どん底にいる7人が成功(ビジネスと…

>>続きを読む

さぁどんどんいくぞ。 3部作×4シリーズ、ぐるぐるローテーション。 Part.Ⅶ。1週目③。『いつだってやめられる』。…

>>続きを読む

シャレード

上映日:

1963年12月21日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『雨に唄えば』のスタンリー・ドーネン、オードリー・ヘプバーン主演のサスペンスコメディ。夫と離婚しようとパリに戻ったレジーナは夫が殺されたことを知る。そして葬儀に来ていた3人の男から付きまと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 オードリー・ヘプバーンはこないだ観た『ローマの休日』以来🥰✨オードリーはロマンス映画のイメージがしっかり定着してます…

>>続きを読む

思いがけず連続殺人事件に 巻き込まれる事になった美しい …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Blu-rayをゲットしてめちゃくちゃ久しぶりに見てみました! これで3回目となります。はじめて見てぶったまげたあの日…

>>続きを読む

激ヤバな映画として有名な本作であるが、想像していたほどエグい作品ではない。というより、想像していた方向性と違った、とい…

>>続きを読む

4匹の蝿

上映日:

1973年04月21日

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.6

あらすじ

鮮血の魔術師とも称されたダリオ・アルジェントの監督3作目となるサスペンススリラー。ロックバンドのドラマー、ロベルトは、黒いハットの男に付きまとわれていた。ある夜、執拗な嫌がらせに腹を立て男…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダリオ・アルジェントの監督デビュー3作目。いわゆる「動物3部作(と言ってもお互い関連はなし)」の最後を飾る作品です。日…

>>続きを読む

ダリオ・アルジェントの「4匹の蝿(原題:4 Mosche di Velluto Grigio)」(1971年)は、イタ…

>>続きを読む

Viva!公務員/公務員はどこへ行く?/オレはどこへ行く?

上映日:

2017年05月27日

製作国・地域:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.7

あらすじ

小学校の教室で教師が子供たちに将来の夢を聞いている。 獣医、音楽家、科学者と次々に答える子供たち。自分の番が来たケッコは、「公務員」と元気よく答える。目を丸くする教師。 幼いころからの夢を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

安定大好き!平穏最高!そんなお仕事公務員~~ 公務員の家庭に育ち、公務員を夢見て、公務員になった中年おっさんのキッコ…

>>続きを読む

イタリア原題「Quo Vado?」(クォ ヴァド?)俺はどこに行く?です。 タイトル通りの内容で、子供の頃からの将来の…

>>続きを読む

胸騒ぎのシチリア

上映日:

2016年11月19日

製作国・地域:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.3

あらすじ

世界的な人気を誇るロック歌手のマリアン(ティルダ・スウィントン)は、痛めた声帯と心を癒す為、年下の恋人のポール(マティアス・スーナールツ)とシチリアのパンテッレリーア島で優雅な時間を過ごし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サスペリアや君の名前で僕を呼んでなどで知られるルカグァダニーノの作品。シチリアに旅行に来た4人の男女の話。 ベルイマ…

>>続きを読む

【第72回ヴェネツィア映画祭 コンペティション部門出品】 『君の名前で僕を呼んで』ルカ・グァダニーノ監督作品。三大映画…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【散りばめられた不気味な小道具】 ジャケットの笑ってる口が喪黒福造みたいでイカす。 ジャッロでミステリーで大どんでん返…

>>続きを読む

カルト的人気を誇るジャーロらしい。 ヒロインの方が超かわい!! 船で目があってなんかお互い まんざらじゃない感じに 男…

>>続きを読む

最初で最後のキス

上映日:

2018年06月02日

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.8

あらすじ

不器用な僕らが誰よりも輝いていた日々 イタリア北部・ウーディネ。個性的なロレンツォは、愛情深い里親に引き取られ、トリノからこの町にやって来るが、奇抜な服装で瞬く間に学校で浮いた存在に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

青春モノでこんなにザワつくとは思わなかった【最初で最後のキス】見ましたよー👀 イタリア北部に位置する町ウディネにやっ…

>>続きを読む

【あらすじ】 はみ出し者の高校生3人の恋と友情をほろ苦く描いた青春ドラマ。 『はじまりは5つ星ホテルから』などの脚本を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【これもファムファタールのひとつの形】 勿論レア・セドゥさんとあの頃のルイ・ガレルさんお目当てで鑑賞いたしました。…

>>続きを読む

 「ミッション・インポッシブル ゴースト・プロトコル」の美しき殺し屋役以来、ずーっと気になる存在のフランス女優レア・セ…

>>続きを読む

トスカーナの幸せレシピ

上映日:

2019年10月11日

製作国・地域:

上映時間:

92分
3.6

あらすじ

超一流シェフのアルトゥーロは、仲間とのトラブルで傷害事件を起こし、更生のための社会奉仕に就くことに。その役目は、アスペルガー症候群の若者たちに料理を教えること。自立支援責任者アンナの厳しい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前科者のシェフと、アスペルガーで味覚が鋭い青年との出会い…というし加えてこの邦題、もっと偽善臭がするのかと思ったが、さ…

>>続きを読む

ヴィニーチョ・マルキオーニ主演のイタリア作品。ヴィニーチョ・マルキオーニは、3月に劇場鑑賞した「ドマーニ」で主役のドマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

  【On the Way to the Fulcist②】 ☆ CITY OF THE LIVING DEA…

>>続きを読む

来た。これがフルチか。 『サンゲリア』を最初に観たこと忘れかけてました。 『サンゲリア』までは割とマトモでしたので。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Wikiによると原題の「Maladolescenza」は、Malad(病んだ)と Adolescenza(思春期)の合…

>>続きを読む

年齢不詳(汗)の少年少女が、 森を舞台に繰り広げる愛憎劇。 思春期特有の、純粋さと残酷さ。 『ヴィオレッタ』(201…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【宝物のようなキャスト陣の素の笑顔】 パゾリーニ監督作品が苦手なのになぜ観るのかというと常連キャストのシルヴァーナ・マ…

>>続きを読む

パゾリーニ監督の『生の三部作』 の第1作目🇮🇹オムニバスコメディ 𓐄 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ポップで未来志向なデスゲーム】 個人的に爆笑ポイントが沢山あり当たり作品です。 やっぱりイタリア人のセンスは間違いな…

>>続きを読む

本日12月19日で没後11年を迎えるイタリアの名優マルチェロ・マストロヤンニ。 名立たる巨匠たちに愛され、彼自身は数…

>>続きを読む

ファイブ・バンボーレ

製作国・地域:

上映時間:

78分

ジャンル:

3.2

あらすじ

アガサ・クリスティ「そして誰もいなくなった」をベースにしたサスペンス作品。マリオ・バーヴァ本人は“最大の失敗作”と位置付ける作品。モダンな美術、音楽、撮影が光る一編。

おすすめの感想・評価

フィルマによると、"最大の失敗作"、と本人が言ってるらしいマリオ・バーヴァ。 おもしろいじゃんか。 『そして誰もいな…

>>続きを読む

【君と僕との勘ぐり合い】 素敵なaikoさんから教えて頂き鑑賞いたしました。 ジャッロで美女ばかりでファッションも素敵…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【彼女が辿った世界線はいくつある?】 何となく気になって鑑賞してみたら凄く好みの作風でびっくり♡ 主演のソニアさん役の…

>>続きを読む

[イタリアの『カメラを止めるな!』…なのか?] 40点 靴と足。ソニアがホテルの部屋の掃除に入ると少女が居て、彼女は…

>>続きを読む

おとなの事情

上映日:

2017年03月18日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.6

あらすじ

「今では携帯はプライベートの詰まったブラックボックス。ゲームをしない?食事中、かかってきた電話、メッセージをみんなオープンにするのよ」。友人夫婦7人が集う夕食の場で、エヴァはいきなりそう提…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フォロイーさんの『完璧な他人』のレビューで興味を持ち、せっかくなのでオリジナルであるこちらを鑑賞してみました。 フォ…

>>続きを読む

 面白かったけど、ちょっと惜しかったかな。  友人宅に夕食を囲むために集まった夫婦3組プラス男性1人が、携帯にかかっ…

>>続きを読む

赤い影

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.7

あらすじ

愛娘クリステインを水難事故で亡くしたバクスター夫妻は仕事で訪れたヴェネチアで老姉妹と邂逅する。盲目の妹ヘザーには霊感があり、赤いレインコートを着たクリスティンが夫のジョンの身が危ない、、と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

悪いことが起こるのが明白な空気の中、赤いレインコートから目が離せない緊張感 離れた部屋にいる父は手元の異変から子供の元…

>>続きを読む

嫌な予感が付き纏う。くる・くる・何かくる〜 恐怖心に駆られ続ける😱 考古学者のジョンは仕事でベネチアに 妻ローラと訪…

>>続きを読む

ダークグラス

上映日:

2023年04月07日

製作国・地域:

上映時間:

85分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

イタリア・ローマで娼婦ばかりを狙った猟奇的な連続殺人事件が発生。その4人目のターゲットにされたコールガールのディアナもまた殺人鬼に執拗に追いかけられ、ある夜、車を衝突させられ大事故に遭い、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もう!ダリオ・アルジェントだから、ナンデモ許しちゃう! 上映前にポストカードを貰った。 ポスターやフライヤーとは全然…

>>続きを読む

 まず、映画の面白さ以前に"あの"ダリオ・アルジェントの新作を劇場で観てるんだ!って事実に対して、鑑賞中は興奮しっぱな…

>>続きを読む

リスボンに誘われて

上映日:

2014年09月13日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.5

あらすじ

スイス・ベルンの古典文献学教師ライムント・グレゴリウス、57 歳。多様な言語に精通し、チェスの名士で、同僚 や生徒から畏敬される存在。学校へと向かうある嵐の朝、グレゴリウスは橋から飛び降り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スイス在住の高校教師ライムントはひょんなことからアマデウというポルトガル人の男性が書いた本と出会い、彼の文章に惹き込ま…

>>続きを読む

孤独で単調な生活を送っていた高校教師のライムント。偶然手に入れた本を読み、強く惹かれた彼は本の著者アマデウに会いにリス…

>>続きを読む

バチカンで逢いましょう

上映日:

2014年04月26日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.4

あらすじ

夫を亡くしたマルガレーテは、娘たちとの同居も老人ホームへ行くのも拒否し、ローマ法王(教皇)に会うためにたった一人でバチカンに向かう。敬虔なカソリック信者として、これまで夫と幸せに暮らしてき…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作品ではローマとバチカンを舞台にキュートなお婆ちゃんの物語がハートウォーミングに展開する。 このキュートなマルガレー…

>>続きを読む

完全にイタリアの🇮🇹映画やとおもて、 適当に借りたら、 まさかのドイツ語に度肝を抜かれたー😫笑 イタリアに移動してから…

>>続きを読む

黄金の七人

上映日:

1966年03月19日

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.7

あらすじ

「教授」と呼ばれる男とその配下6名。そして謎の美女ジョルジャ。彼らが狙うのはスイス銀行に眠る7トンの黄金…!

おすすめの感想・評価

記録用 マルコ・ヴィカリオ監督作品。 当時007が大ヒットし「オーシャン11」の元ネタの「オーシャンと11人の仲間」…

>>続きを読む

『ちょっとしたエロティック要素もからめてコメディタッチにしたのが発明かな』 【過去作レビュー】 (仲間を集めて強盗を…

>>続きを読む

あしたのパスタはアルデンテ

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ローマに暮らす作家志望の青年トンマーゾは、実家の老舗パスタ会社の新社長に兄が就任するのを祝う晩餐会に出席するため、南イタリアのレッチェに帰郷。そこで自らがゲイであることを家族に告白しようと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実家がパスタ製造会社であるトンマーゾ。兄が経営を引き継ぎ次期社長になるという事で、親族の食事会へ出る為に南イタリアへ帰…

>>続きを読む

前から気になっていたイタリア映画🇮🇹 イタリアではいくつも 賞をとっているらしい。 なるほどね、コメディチックだけど …

>>続きを読む

カプチーノはお熱いうちに

上映日:

2015年09月19日

製作国・地域:

上映時間:

112分
3.4

あらすじ

友だち、家族、そして、あなた。愛し愛されて、わたしは今、生きている。 南イタリアの美しい街 レッチェ。カフェで働くエレナは、雨の日のバス停で、アントニオと出会った。 アントニオは、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原題: Allacciate le cinture(💺シートベルトをお締め下さい)。主人公の人生🌊波瀾万丈っぷりと、演…

>>続きを読む

2021年 335本目 ポップなラブストーリーっぽいジャケの イメージとは全く違うストーリーだった 親友の彼氏と恋に…

>>続きを読む

3つの鍵

上映日:

2022年09月16日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ローマ、高級住宅地の同じアパートに住む3つの家族。 顔見知り程度の隣人たちの扉の向こう側に隠された顔を誰も知らない。 ある夜、建物に車が衝突し女性が亡くなる。運転していたのは3階に住むジョ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【高級アパートの3階住人の事故から始まり、アパートの住人家族らの5年後、10年後を描く】 『親愛なる日記(1993)…

>>続きを読む

原題「Tre piani」 久しぶりの映画鑑賞。今見たらジャンルがコメディになっている どうして??そんな軽い話じ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画を観始めたころにその存在を知って、ずっと観たいと思っていた作品で、去年の末にようやくソフト化されてやっとこさ観れた…

>>続きを読む

映画好きが推してる作品. レンタルのVHS時代から人気で、DVDも高値が付きBlu-rayのTV吹替収録版が2024…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャンヌ•モローのファム•ファタールっぷりを存分に堪能する作品❗️ ジョセフ•ロージー監督作品鑑賞5本目。 監督独特…

>>続きを読む

【素敵な人に壊されたい】 悪女に沼って自ら破滅する男性。 何億回と擦り倒されたファム・ファタールというジャンル。 これ…

>>続きを読む