プルートで朝食をに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「プルートで朝食を」に投稿された感想・評価

gooooo5

gooooo5の感想・評価

2.8

女の子の心を持ち、周囲から“変わり者”と言われる青年が母親探しの旅に出る。どんな状況でも常に明るい主人公をキリアン・マーフィーが演じています。
音楽も、テンポのいい感じで最初は面白そうと思ったのです…

>>続きを読む
ゑふ

ゑふの感想・評価

2.8
自分に正直で卑下したりしない堂々としたかっこいい女性(MTF)の話。
TAMAKI

TAMAKIの感想・評価

2.6
70年代のアイルランドがあんなに荒れていたなんて知らなかった。

ストーリーはとても重いけど、主人公キトゥンの持ち前の明るさのおかげでポップな映画に仕上がっている。
gishimarks

gishimarksの感想・評価

3.0
ちょっと奇妙で、でもおしゃれ。ニューハーフの主人公は、女の人よりも女の人だと思った。

周りに理解されない不幸にも動じず、それを感じさせない人柄とBGMで終始ハッピーだった。

母親を探す旅に出る主人公の人生を
章ごとに綴ったロードムービーっぽい作風
蛹から蝶に成長を遂げるかのように
徐々に美しくなってゆく姿には驚かされた。


◇◇鑑賞記録・あらすじ引用◇◇
親から捨てら…

>>続きを読む

明るいキャラクターやぶっ飛んだ振る舞いは彼女なりの精一杯の処世術に見え、小鳥が喋るときも彼女が笑顔のときもすべてのシーンの端々に悲しみが滲んでいて、スゲェ~ツラ~~って思うけど、何かを探しに行った先…

>>続きを読む
さちこ

さちこの感想・評価

3.0
割とありがちなストーリーなんだけど、衣装がカラフルで綺麗だったのと、音楽が好きだった。
ゆう

ゆうの感想・評価

2.5
まずとにもかくにも女装姿が美しすぎる!!ファッションもどストライク!ストーリーとしては一応明るくまとまってるけど所々で現れる寂寥感がアイルランド映画って感じする
reddy

reddyの感想・評価

2.5
キリアンの女装姿がとても綺麗だった記憶だけ残ってる(´・ω・)
みみず

みみずの感想・評価

2.9

教会に捨てられた、身体は男で心は女の子の孤児、パトリック。その主人公が母を求めて、ロンドンへ行く。
行く先々で差別されても、自分を貫く。重いテーマだけど、「シリアスは嫌い」と前向きに生きていくので暗…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事