四月物語に投稿された感想・評価 - 162ページ目

『四月物語』に投稿された感想・評価

i

iの感想・評価

3.8
松たか子さんの透明感が素晴らしい。

恋って素晴らしいし、最高だ。
頑張る理由になるしその恋が奇跡を呼ぶ。
そう教えてもらったきがする。
恋をしたくなる映画だった!
scotch

scotchの感想・評価

3.6

冒頭の見送り、さらには桜吹雪と過剰な演出。
慣れない都会で懸命に大学生活を送る主人公、それだけでいい。しかし、この健気な主人公は恋を貫く逞しい女の子でもあった。
松たか子が愛らしい。応援したくなりま…

>>続きを読む
sunfish

sunfishの感想・評価

3.2

春の、四月の、なんとなくフワフワして落ち着かない感じが、ほんとに毎年苦痛で嫌いなのだけれど、その言葉ではうまく説明できない不安定感が、映像化されてた。
嫌だな〜この感じ、と最後まで思いながら観たけど…

>>続きを読む
はつみ

はつみの感想・評価

3.7

岩井俊二力すごい。
最初の引越シーンの桜吹雪がほんとすごくて映像としてすごくきれい。
松たか子の初々しい大学生感と北海道から上京してきて慣れてない感じがちゃんと出ていていいな、可愛いなと思いました。…

>>続きを読む

岩井俊二監督。
松たか子主演。
北海道から東京の大学へ、ひとりの少女が親元を離れて生活しようとする物語。
細かい描写の積み重ねで、ごく平凡な日常にも主人公の行動や気持ちに興味を抱かせます。

松たか…

>>続きを読む
tokonacci

tokonacciの感想・評価

2.0
松たか子のPVとしては弱かった。雨のシーンはとても良かった。
nemunine

nemunineの感想・評価

3.0

地上波でやってたので録画鑑賞🌸
映画の撮り方とか全然わからないんですが、淡い色合いでなんともノスタルジックに見えて素敵でした!
会話も少なめだし、声も小さい。
新生活の緊張した感じなど伝わってきまし…

>>続きを読む
HAHA

HAHAの感想・評価

1.0
20180413
古い映画 昭和感あふれたしっとりした出来上がり。学生の引っ越しにしては、荷物多い!などから始まるが、昔にしても、現実感のない、おとぎ話のよう。
男性が描く、女性への妄想かな
ゆうな

ゆうなの感想・評価

3.5
新大学生の下宿生活を100%に綺麗に映し出している感じ。
初々しい気分になる

ほんとに岩井俊二苦手だ。

音楽がなければ観てられないが、音楽がやかましいので観てられない。美しいシーンでも何でもないのに綺麗な音楽流して、気持ち悪い。でもラストのシークエンスは良かった。67分とい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事