四月物語に投稿された感想・評価 - 158ページ目

『四月物語』に投稿された感想・評価

ヨシキ

ヨシキの感想・評価

4.0
途中から映画を観ているのか小説を読んでいるのか分からなくなってしまう。美しい脚本。
名カメラマンの篠田昇さん撮影。

●'98 9/?〜『静かなる俊英〜岩井俊二特集』
(初公開: '98 3/14〜)→
●'99 3/17 DVD発売及びレンタル→
〇'12 9/5 Blu-ray発売及びレンタル
配給: ロックウ…

>>続きを読む
好きな人を追いかけて上京した自分と重なって気持ちがよくわかる、懐かしくて純粋
Koteking

Kotekingの感想・評価

4.2
短い作品の中に伏線を交え、大学の選び方に恋愛を絡めてくるという面白い作品だった。
自分も好きな人を追いかけてみたいと思えた。
ザ・岩井俊二の映画 というかんじ。
ひとつひとつのシーンはきれいでした。
内容はあまり覚えてないけど。
まろん

まろんの感想・評価

3.7
映像が瑞々しく、ほのぼのとした映画。松たか子が初々しいくて良い。

清く柔く暖かい、76分間のヒーリングムービー

実写版『秒速5センチメートル』とも言えうる美しい桜の舞う映像。
驚くほどにリアリティのある台詞回しや細かいやりとり。心の落ち着く音楽に、透明感に溢れた…

>>続きを読む

岩井俊二の映画やっぱいい。

岩井俊二は少女なのかと思わざるをえない微笑ましいストーリー。

瑞々しい映像、音楽、役者たち。
甘酸っぱくて頼りなくて、不安定で。素朴。
木漏れ日のようで神々しいとすら…

>>続きを読む
由衣

由衣の感想・評価

-

松たか子の初々しい感じがすごく良かった
あとは、雨のように降る桜と、
時代劇と、
なぜかおいかけてくるおじさん(光石研)と、
先輩が覚えてくれていたことと、
松たか子のリアル家族がみんな出てくるとこ…

>>続きを読む
占野

占野の感想・評価

-

やっぱりいいなぁ。岩井俊二。

全部綺麗で可愛い~
赤い傘を持った松たか子の顔が赤く火照って見えるのが最高では……
本屋さんで田辺誠一を見上げるカットでも、ハシゴの赤や周りの本の赤、ワンピースの赤い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事