若草の萌えるころの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『若草の萌えるころ』に投稿された感想・評価

ジョアンナ・シムカスかぁ
知っている方は、かなりの“手練れ”とお見受けします
これもツ●ヤさんの発掘良品の棚あたりに紛れているかもしれません
探してみよっと

【追伸】
スーザン・ジョージしかり
ド…

>>続きを読む
ういん

ういんの感想・評価

3.8
分かりそうで分からない心地よさみたいなものを感じる。甘く寂しいメロディーが耳に残って見終わった後は暫く動けないけど、凄く好きだ。
sdyuri

sdyuriの感想・評価

-
意外にこういうのも自分好きなんだなって新発見

言語が違うとすんなり入ってくることもある、って思ってたけど違う?字幕の日本語だからすんなり入ってくるのかな?

村上春樹はいかにも好きそう
なすび

なすびの感想・評価

5.0

めちゃおもしろかった笑
出てくる男たちがどんどんジョアンナシムカスのことを好きになる映画 笑 ジョアンナシムカスが美しすぎて、服装も好きだし仕草も表情もスタイルもなにをとってもかわいい、もうだいすき…

>>続きを読む
emily

emilyの感想・評価

3.5

ジタ伯母さんが昼のサイレンと共に脳卒中で倒れてしまい、寝たきりになってしまう。大学生のアニタは母と一緒に懸命に看病するが、大好きなジタ伯母さんの死期が迫る恐怖に、家に帰るのが怖くなってしまう。一晩中…

>>続きを読む
2013.9.14
ジョアンナ・シムスカが美しい!びっくりした!
eoma

eomaの感想・評価

4.4

あまり知られてないみたいだけど、すごく好きな映画。2回目。

大好きな伯母が倒れ、死に瀕していることに耐えられず家に帰りたくないアニーの朝までの物語。
楽器を抱えた男を尾行してみたり、うっかり補導さ…

>>続きを読む
うめ

うめの感想・評価

3.8

ジタおばさんが倒れた事で、揺れ動き始めるアニーの心。
それは、失ったものに対する悲しみやこの年頃の持つ葛藤を含む行き場のない怒りとなっていく。
それを表現したジョアンナ・シムカス。
役にぴったりはま…

>>続きを読む
myg

mygの感想・評価

3.5

連続する吊り橋効果みたいの絡めつつ夜をさまようシムカスの無防備さをひたすら眺める。青春と死が隣り合わせということを恐れることで生まれたような浮遊感は夢想の中の階段を上ることで重心を得たんだろうか。で…

>>続きを読む

アンリコやっぱりいいですね~
久しぶりに再鑑賞。

現実を直視出来ずに、登れないらせん階段…
そんな彼女を、刺激的ではあるが夜のパリが優しく包み込む
そして受け止めるだけの覚悟を与えてくれる

スペ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事