このレビューはネタバレを含みます
おもしろかった。
いろいろムネアツだった。
映画スタンドバイミーみたいな話で、それをホアキンフェニックスが演じているのが、いろいろ実話と映画と自伝とかが絡み合っていた。
録音スタジオのオーディ…
名もなき者(誰も知らない)の次の朝に、昔購入していたiTunes(Apple TV)のウォーク・ザ・ラインを再見。
100%ウォーク・ザ・ラインの方がいい。
名もなき者(誰も知らない)の裏で、ジョニ…
リース・ウィザースプーンのファンとして、ずっと見ようと思ってた作品。
「名もなき者」にジョニー・キャッシュが出てきたのをきっかけに、「ジェームズ・マンゴールド・ユニバース?」と思い、遂に鑑賞。
…
ボブ・ディランの観ようかなー、アルバム1枚しか持ってないしどうすっかなあって事で、未見だしまずこっちからと思って。
売れるのも早いから結婚までの話を中心に淡々と進んでいく。
だけど、刑務所ライブはア…
歌唱シーンより前に歌詞に影響を与えたと思われるシーンをサラッと描くおかげで、歌唱シーンがより魅力的に感じられた。同様に音響も曲を意識して配置されており、ジョニー・キャッシュが見て聴いたものが歌に昇華…
>>続きを読む『ウォーク・ザ・ライン/君につづく道』Walk the Line
これジョニー・キャッシュとジューン・カーターの実話だった!
舞台の上で白目になって倒れるジョニーまたまたロックスターの薬物依存あるあ…
ミュージシャン関係の映画は余程酷くない限り全部満点でいいと思っとる。わしにとって映画より音楽の方が余程大事なので。冒頭サム・フィリップス出てきただけでテンション上がったわ。
ジョニー・キャッシュは…