質屋に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『質屋』に投稿された感想・評価

犬

犬の感想・評価

3.6

指輪

ニューヨークで質屋を営むユダヤ人のソルは、強制収容所で妻子を殺され、それ以来人間不信に陥っていた
しかし、ある出来事がそんな彼に人間らしい心を取り戻されるきっかけとなる……

心を閉ざしてい…

>>続きを読む
みんと

みんとの感想・評価

4.0

シドニー・ルメット繋がりで鑑賞。
コレは掘り出し物!そして音楽の妙!!

冒頭スローモーションで映し出される幸せそうな家族の映像。けれど何処か拭いきれない影を感じるその映像と、ジャケで想像していたイ…

>>続きを読む

質屋の客と主人公を隔てるフェンスやベランダや庭の柵が、檻のように彼を閉じ込めていて、彼が未だ収容所の記憶から解放されていないことを物語っている。多用されるフラッシュバック、思い出すのは収容所での日々…

>>続きを読む
HK

HKの感想・評価

4.8

『12人の怒れる男』『オリエント急行殺人事件』などのシドニー・ルメット監督によるアメリカ映画。キャストはロッド・スタイガー、ジェラルディン・フィッツジェラルド、ブロック・ピーターズなどなど

ニュー…

>>続きを読む

主人公の父が亡くなって悲しみに果ててるとこで黒人売春婦がわたし上手なのすごい経験させてあげる。
でも、ボスには内緒よと言って
ブラックチェリーをポロリするのがシュール過ぎて笑ってしまった。
収容所の…

>>続きを読む
ー

ーの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

何度も「わかったか」と問われ「わかった」と涙を流しながら答えてしまう演技が凄まじかった。支配されていた過去。
matool

matoolの感想・評価

3.6
予想以上に重かった。主人公キャラが少し弱いけど昔の映画では結構衝撃。シドニールメット。
丈

丈の感想・評価

3.5
暗く重い内容だがずっしり心にくるものがある。
戦争に傷ついたある男の話。
Haruki

Harukiの感想・評価

3.9

戦争時に傷を負い、心を閉ざしている男が人間的な感情を取り戻す物語。
生きる目的を失った男の、静かな一面と激情的な一面が描かれる。

救えないことへの後悔が鑑賞者までも打ち抜く残酷な作品。

主演のロ…

>>続きを読む
るる

るるの感想・評価

4.3

TSUTAYA発掘良品にて鑑賞
収容されていたユダヤ人が主人公
タイトルの通り質屋を行なっています。
質屋の塀がまるで牢屋のようで主人公の心もまだ囚われたまま
時折フラッシュバックするので主人公が今…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事