007/ゴールドフィンガーに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『007/ゴールドフィンガー』に投稿された感想・評価

kazun

kazunの感想・評価

3.7

英国の金が不正に流出している件でボンドは億万長者のゴールドフィンガーを探っていく。

印象的なシーン
・オープニングから金色で凝った作り
・ジルの殺し方✨
・八つ裂きの危機
・ゴールドフィンガーのか…

>>続きを読む
トンデモ起爆装置といい、簡単に裏切ってくれる敵パイロットといい、
こういうのでいいんだよ!
N

Nの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

オッドジョブ映画。

そのくらいオッドジョブのニヤケ顔がかわいかった。その帽子どこで売ってんだよ。
帽子投げて人殺すのは笑ってしまう。
あとわざわざ女性の全身金箔まみれにする手間と変態っぷり。
正直…

>>続きを読む
filmoo

filmooの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

007 6本目。
カードで遊ぶゴールドフィンガーに無線越しに話しかけて声をバラしてしまうボンドをマヌケに感じた。
女が金粉死させられたタイミングでボンドが生かされていることに不条理を感じた。
アスト…

>>続きを読む
omatcha

omatchaの感想・評価

2.2
しぶいねえ
s

sの感想・評価

3.3
アストンマーティンDB5の機能がダニエル・クレイグの『スカイフォール』や『ノー・タイム・トゥ・ダイ』とは違ったのが印象的だった。
T

Tの感想・評価

-
初代ジェームズ ボンド、ショーン コネリーの3作目。コネリーの作品で唯一スペクター絡みでは無い作品。今回の敵は金塊を狙う実業家ゴールドフィンガーと無口な東洋人殺し屋のオッド ジョブ!

そんなことないだろう、を従来よりコミカルに描くから、よりそんなことないだろうと思ってしまう
シリアスとの塩梅の観点で言えば、スパイ映画のエンターテインメント作品として前2作の完成度の高さをより感じる…

>>続きを読む

後々まで引き継がれるお約束が、いろいろ確立された一作?

そして、これが噂の金粉美女の…(ガクガクブルブル…)

「ビートルズは耳栓をして聴くべし」の迷言(?)も、この作品。

ジェームズ・ボンドが…

>>続きを読む
Hitomi

Hitomiの感想・評価

-
え!トランプ…?

あなたにおすすめの記事