ギター弾きの恋に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ギター弾きの恋』に投稿された感想・評価

3.6

エメレット・レイという実在のギタリストを、ウディ・アレンが映画化したみたい
とはいえ作ってんのウディ・アレンだから、人生におけるその部分をなんでチョイスしたんだ?というシーンが多いけど(ジャケ写の三…

>>続きを読む
3.6

このレビューはネタバレを含みます

ショーンペンのビッグマウスの小者感が妙にマッチしてた。この映画の監督であるウディアレンや実際の音楽プロデューサーや当時のメディアが要所要所にインタビュー形式で挟まれるのが個人的にツボだった。絶対スト…

>>続きを読む
Uz
3.3

“芸人になるべきだったギター弾き”の生涯
1930年代、シカゴの街は来る日も来る日も
ジャズと活気で溢れていたJAZZ全盛期♬
誰しもが認める天才ギタリスト、エメット・レイは
女たらしに盗み癖にアル…

>>続きを読む
sro
4.0

ウディ・アレン監督作品。

才能こそあるが、人格的に問題の多いギタリストの捻くれた恋模様を描いた作品。

先日見返してみて思ったのが、この映画フェデリコ・フェリーニの「道」に非常に似通った点がある。…

>>続きを読む
3.7

ウディ・アレンのジャズに
載せた軽妙なラブストーリー。
ある天才ギタリストの姿を
追う伝記かとおもいきや…(笑)
終わった瞬間に…あれ?
これは◯のオマージュ?

「ギター弾きの恋」

ウディ・アレ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

完全に騙された、、エメットが実在するギタリストだと思ってた🤦🏻‍♀️🤦🏻‍♀️
作りが見事だし、インタビュー形式のおかげでどんどん話に入り込む & エメットが好きになる🥺

ハットン役の女優さん、話…

>>続きを読む
KAKIP
3.3
記録用
ウディ・アレン監督作品。

ウディ・アレン版フェデリコ・フェリーニの「道」。
s子
3.4

天才ギタリストの不器用な恋の行方をつづったラブストーリー。

エミットレイなかなか最低な男だけど、最後まで嫌いになれなかった…。
普段とギター弾いてる時のギャップありすぎた😬笑
ハッティのこともっと…

>>続きを読む
katohy
3.8
セット、衣装、車、音楽、皆豪華でおしゃれ。
それを見てるだけで豊な気分に。

そしてやはり俳優陣がよい。
この時期のユマサーマンのオーラが半端無い。
ギターの名プレイヤーでありながら破滅的な生き方をするエメット。後から大切な人だと気づいても時すでに遅し。「感情を出さないから豊かな演奏が出来ない」の言葉は言い得て妙だなと。結局男はバカだということで。

あなたにおすすめの記事