コンスタンティンの作品情報・感想・評価・動画配信

コンスタンティン2005年製作の映画)

Constantine

上映日:2005年04月16日

製作国:

上映時間:121分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • キアヌ・リーブスがカッコよくて、タバコを吸っている姿が印象的だった。
  • 厨二心をくすぐる武器や悪魔払いのシーンが魅力的。
  • 天使と悪魔、エクソシストの設定が面白く、キリスト教の概念も知れた。
  • ティルダ・スウィントン演じるガブリエルの美しさが印象的で、キャスト全体が格好良かった。
  • 続編が制作されることが決まり、期待が高まる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『コンスタンティン』に投稿された感想・評価

Atz
3.3
十字架の銃が男子心をくすぐらないわけがない。そして、ずっと画角がかっこいい、いやイカしてる。

天使と悪魔の相関図的な物をもっと理解していると、よりハマれたのかもしれない。
UKey
4.6
初見は公開当時映画館
単発なのがもったいない、いまだに続編を待ってる作品
一八
4.0

世界一カッコいいお祈りといったらこれ!
エクソシストなキアヌが天国の切符を手に入れるため、悪魔天使相手に孤軍奮闘するトンデモキリスト教の最高峰。
はっきり言おう!『ダヴィンチコード』とかいうクソと違…

>>続きを読む
As
5.0
ただただキアヌのかっこよさ全開であり、
敵キャラも、癖強!
全体的に最高な作品です

開幕ニコチン大量摂取からの吐血で余命宣告を受け、
どうなるかと思ったら悪魔退治の最中に200ドルのシャツを犠牲にし、
ラストには神にファックユーという完璧なオチ(T ^ T)

ところどころコメディ…

>>続きを読む
5.0

キアヌ・リーブスが、エクソシストとして、悪魔払いをする話なのである。
あれって、DCヒーローのうちに入っているんだ。
まあ、いかにもシリアス的な感じだけれども、なかなか面白い。
最初はいかにもエクソ…

>>続きを読む
過去鑑賞記録

キアヌ・リーブスと言えばマトリックスやジョン・ウィックが有名ですが、負けずにこの作品が人気なのもわかる気がする。

映画は作品独自の世界観や色が大事だな、人それぞれ感性は異なるから。
Kento
-

キアヌが若い!!

スタイリッシュ悪魔払いアクション

ガブリエル役のティルダ・スウィントンさんの
ビジュアルが素晴らしい

ラストが良かった!!
4.2

Netflixにて字幕観賞。
最近、漫画のジャンルでダークファンタジー物
『鬼滅の刃』『進撃の巨人』『呪術廻戦』『チェーンソーマン』を繰り返して読むぐらいにハマっているのですが、映画でもそういった作…

>>続きを読む
ぉゅ
3.4

2020年 鑑賞
フランシス・ローレンス監督。原案はDCコミックスの「ヘルブレイザー」。
宗教色が強い作品であり、キリスト教にまつわる単語や人物名、宗教観などが取り入れられている。

ー “スゥーパ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事