わたしは目撃者に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『わたしは目撃者』に投稿された感想・評価

音楽がエンリオ・モリコーネだということに驚きながら、いつ物語の鍵を握っていそうな猫が出てくるのかと待っていると、まさかの登場の仕方でびっくり。特段ミステリー的な面白さがあるわけではないけれど、姪っ子…

>>続きを読む

アルジェントの初期作品はやっぱりいい。
なかでも『歓びの毒牙』はマイベスト。

『わたしは目撃者』はアルジェント監督作品のなかでもヒッチコック色が色濃い。
『インフェルノ』のような初っ端からわけのわ…

>>続きを読む
LeMasT

LeMasTの感想・評価

4.0

ダリオ・アルジェントの動物三部作の2作目です。この時期のアルジェントなんで、もちろんジャッロ映画。何が動物か、原題が"九尾の猫"という意味。例の如く実際に動物が出てくるわけではなく、ただの例えなんで…

>>続きを読む

モリコーネのスコアが堪らなく良い物悲しいスコアが流れる中孫と
アルファベットの綴り遊びをしている盲目の祖父
外に出かける時も孫が目になり誘導してる様は微笑ましい
そん中ある研究所で殺人事件が起き目撃…

>>続きを読む
じょせ

じょせの感想・評価

3.5

アルジェントの監督第二作。
目の見えない老いた男がメインキャラクターとして登場し、重要な手がかりに「気づいているが気づけていない、目撃しているが見えていない」ことで真相の開示が遅延されるという構図が…

>>続きを読む

牛乳注ぐの下手すぎて百年の恋も冷める…

盲目おじいちゃん探偵と姪っ子ちゃんのタッグがかわいかった
最初みたいに姪っ子ちゃんがおじいちゃんの目となり事件を解決っていうお話だったらもっとかわいいのに👴…

>>続きを読む
ママン

ママンの感想・評価

5.0

ダリオ・アルジェントも→地獄から救い出したい監督のひとりであります😇
まあ『フェノミナ』の頃からの付き合いだし(笑)

『ダークグラス😎』を→次回鑑賞したいので、こちらを先に観ておこうと思って🩷

>>続きを読む
ryuryu

ryuryuの感想・評価

3.5

動物3部作(原題 九尾の猫)
しっかりジャッロでフーダニットでサスペンス
エンニオモリコーネの楽曲も良し
小さいユーモアも随所に気が利いてる
盲目の老人と少女のバディ物だ楽しそうと思ったらあまり盲目…

>>続きを読む

アルジェント本人は自身の中で最駄作と位置付けているという本作、当人が卑下するほど決して悪くはない。確かに全体的にやや散漫な印象は残るものの、絞殺されて瞳孔が散大する、泡を吹いて半目を開いてうつぶせに…

>>続きを読む
Wao

Waoの感想・評価

3.0
雰囲気がピカイチ。

あなたにおすすめの記事