バットマン オリジナル・ムービーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『バットマン オリジナル・ムービー』に投稿された感想・評価

3.0
007のような気の抜けた感じが楽しい。冒頭でバットマンがヘリから船に乗り込もうとする次のショットで海に浸かっているくだりの馬鹿馬鹿しさに爆笑した。

近年のバットマンはシックでかっこいいですが昔はこんな感じだったんだ。コスチュームに音楽、戦闘時に文字が入るダサさが時代を感じる。

ペンギン・ジョーカー・キャットウーマン・ナゾラー(リドラー)が手を…

>>続きを読む

♯147(2023年) 「どの命も犠牲にできん」

1966年から1968年まで
シーズン3までTV 放映された作品の劇場版

ワーナー・ブラザースではなく
20世紀FOX制作

舞台は終始真っ昼間…

>>続きを読む
お
3.0
ポップでかわいかった。
敵もなんか憎めない感じの可愛らしさ。
joker
3.0

予想はしていたが、
笑ってしまうほどB級感がハンパない。

まるで恐怖感がないハリボテの鮫に、
見切れている空撮のプロペラ、
明らかに当たっていないパンチに、
自ら海に飛び込む悪役たち…。

突っ込…

>>続きを読む
スギ
2.9

 今話題のリドラー(ナゾラー)も登場する66年版バットマン。TVシリーズの劇場版である今作はゴッサムシティの闇の部分というよりも、ポップで子供向けな作品に仕上がっている。もはや孤独で復讐に明け暮れて…

>>続きを読む
3.0

バットマンの元祖を知るべきじゃないか…?と思い、レゴバットマンに続いて観賞。TVシリーズを受けての映画化、らしい。

あまりにチープな衣装としょうもないストーリーは、最初こそ笑って見ていられたが、見…

>>続きを読む
KUBO
3.0

なにもここまで見なくても、とは思ったものの、逆に見るなら今しかないと思い、66年版元祖『バットマン』の劇場版を鑑賞。

TVシリーズは見ていたけど、この劇場版をちゃんと見るのはたぶん初めて。

今見…

>>続きを読む

ザ・子供だましだがあの頃の子供達はアツかった映画

60年代のテレビドラマ版バットマンの劇場版。
バット・カーにバット・コプターにバット・はしごにバット・サメ退治スプレー、チープな衣装にワタワタした…

>>続きを読む

すっかりアメコミ映画にシラケきっていますがバットマンだけはバートンがアメコミ原点だったのでDCEUの人殺しクズバットマンを見せられても見続けようと思ってたんですよね。それなのに今度やるバットマンは2…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事