独立愚連隊の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 22ページ目

『独立愚連隊』に投稿された感想・評価

WW2戦場での殺人事件のサスペンスって設定だけで凄い。勝手な思い込みだけど、ラピュタっぽさある。ムスカのしゃべり方の副官。欲深い禿げデブ。打ち合いのシーン。こっちが先

17.
もうこういうノリの戦争映画は日本じゃ無理だろうね…
中国戦線に新聞記者の荒木がニヤニヤやってきた。彼はなぜか見習士官大久保の死の理由を探っていた。隊長の三船敏郎が階段から落ちて頭がおかしくな…

>>続きを読む
馬ー!the 娯楽映画で面白かった。キャスト全員イケメン。昔の映画なのにおもしろく見れるっていいね
戦争映画というより、サスペンス。
テンポがよくて見やすかった。
お馬さん、かわいい♪
シズヲ

シズヲの感想・評価

3.8

太平洋戦争末期ウエスタン!腰にガンベルトを巻き、馬に股がってさすらう一匹狼という主人公の造型が完全にガンマンの文脈で脱帽。騎兵隊を思わせるラッパや陰謀を軸にした復讐劇など、如何にもそれらしい要素が盛…

>>続きを読む
コミヤ

コミヤの感想・評価

4.3

相変わらず元気一杯岡本喜八映画で楽しかった。西部劇に負けず劣らずの娯楽大作。ミステリー仕立てでロケーションを度々変えながら進行するし、登場人物が底抜けに明るい人が多いので飽きずに観れる。愉快な映画だ…

>>続きを読む
B級アクション戦争映画

面白い‼️

再視聴後にレビュー予定
特攻大作戦的な内容かと思いきや一種の潜入もので復讐もの
三船敏郎と鶴田浩二に不思議な役を与える岡本喜八は凄い
顔一発で曲者とわかる佐藤允演じる主人公が朗らかで魅力的
dormy7

dormy7の感想・評価

4.0

日本軍を舞台にした戦争映画だが、戦争の悲惨さとか、反戦のメッセージとかは全く出てこない。主人公の新聞記者がある事件の真相を探るというミステリーの要素も盛り込んだ、痛快戦争アクション映画。ストーリーも…

>>続きを読む

【此処はお国を何百里?】

荒野、馬、女、ガンアクション、勧善懲悪。そしてさすらい。そう、これは満州を舞台にした西部劇。
物語りは分かりやすい勧善懲悪で、軽快なテンポで爽快感あり。特に独立愚連隊の面…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事